
VITO家の正月2014
「今年はなにもしなくていいよ」ったって 正月休みはガッツリ長い 毎日3食食べるんだしさ~笑 やっぱり それなりに正月なんだよね 「ん」 は、「運」がつくように ご挨拶に、と思って用意しといたんですけど、なんだかね・・・ […]
「今年はなにもしなくていいよ」ったって 正月休みはガッツリ長い 毎日3食食べるんだしさ~笑 やっぱり それなりに正月なんだよね 「ん」 は、「運」がつくように ご挨拶に、と思って用意しといたんですけど、なんだかね・・・ […]
午前中 アルを病院に連れていき 午後は ぼんやりアルを眺めている オッサンは犬たちに燻製を作っている クリスマスは気分じゃなくて粗食で済ませた 正月どうする? 「刺身と数の子だけでいい。」 そうオッサンは言ってくれたけど
魚屋さんの店主自ら「失敗作」って(笑) 霜まわってたけど気にしない 豪快に鍋に ほおりこむから なんてったってコレだけあって600円ですよ!! 調子にのって ぽんしゅ3本お買い上げ~ 記:VITOの母しゃん
帰りの車は、すしすしすし~にくにくにく~の大合唱!! でしたがっ まったく、こうなることを予想していなかったの。 それと、すでに、食費かっつんだったの。 冷蔵庫の残り物でお好み焼。 ハレ感ゼロ。 けど、祝杯あげるにおあつ
トイプーのティアラちゃん。未去勢♂。 ご近所さんであり、ビトの昔なじみでもあります。 夏から飼主さんの体調がすぐれません。 飼主さんが通院の日などに、時々お預かりしています。 遠吠えしたり、母しゃんを執拗に後追いしたり。
2匹になってドッグフードのストックがふえ、 人間様の食品スペースが脅かされはじめた。 とりあえず、と、スーパーの袋が床置きになってる事に 辟易していたオッサンが動いた。 冷蔵庫脇に、隙間収納ね。 完成したら、即、ホッピー