練習(3/13)
今日もアジリティーの練習に行った。 今日はJKCの大会なので、練習にくる人は少ないかと思ってましたが、 以外とたくさんの人が練習にきました。 VITO家は今日はかあシャンは留守番、ということで、写真も動画もなし、 皆さん […]
今日もアジリティーの練習に行った。 今日はJKCの大会なので、練習にくる人は少ないかと思ってましたが、 以外とたくさんの人が練習にきました。 VITO家は今日はかあシャンは留守番、ということで、写真も動画もなし、 皆さん […]
かあしゃんはすぐに物を壊す。 これは初代のデジカメ 目玉が出たまま 動かなくなり、ご臨終・・・ こちらは、2代目、一度修理に出して、レンズ交換してもらいました。 それでも、亡霊のような、ゴミが写り込むように・・・・ そし
週末は雨の天気予報 土曜日の朝、練習の予定だったが、大雨のため キャンセルの電話を入れた。 予定もなくなったので、グダグダしていると、外はどんどん晴れていく。 ということで、日曜日よりはマシだろうと、練習へ行くことにした
彼女の名は、くうな ちゃん。 平仮名ですか、漢字ですか、とたずねると いや、とくに考えたことない。 よく喰うな~の、くうな でもいいし・・・ と、ゆるいお返事の飼主さん・・・ VITOの撹乱走りに、キレずに付き合ってくれ
今日の練習での一コマ 比較的あったかい1日でした 練習風景をジッと見つめる・・VITO君 と、思いきや、 かわいいお友達を凝視してるだけでした。やっぱりね・・・・ お友達、完全に伸びきってます・ かあしゃんのコンデジがト
2010年の初練習です。 まずは、ジャンピングのコース練習、ハンドラーはかあしゃん いくら叫んでも、それでは、曲がれません。正面のトンネルに吸い込まれました。 ちょっと修正して、やり直し 何とか曲がりました。 続いて、V
新年1月3日 今年のスタートはやっぱり、アジリティーから・・ アジりティー教室のコンペです。 お正月というのにたくさん集まりました。 VITO君も4種目に挑戦予定です。 コンペの写真はこちらから、ご自由にどうぞ