
雨おさ?? 第11回うみおさ!!
5月24日 待ちに待った、うみおさへ 天気予報は 雨・・・ さて、どうなることか・・・ 当日の写真は こちらからどうぞ!
前回初めてのアジりティー大会で、散々な結果だったので、 今シーズン最後のOPDESのアジりティー大会にも参加することに・・・ 今回はオビーディエンスと、ノービス以下のアジりティーの大会ということで、 前回よりも、犬も人も
VITO君が家に来る前の話 犬飼初めてのVITO家としては、まずどの犬を飼うのかが問題でした。 ネットや本で色々調べて、「イタグレ」にすることは、すぐに決まりました。 さらに、調べてみると、どーも、イタグレにも、アメリカ
OPDESのノービス初挑戦です。 順調に、スタートしたのですが・・・ ハンドラーが 転けた!!!ーーー その後、脱走・・・・ でも、何とか帰ってきてくれて、 ・・・また脱走 ・・・・ でも、何とか帰ってきてくれて・・・・
土曜日はあいにくの雨!! 楽しみにしていたイベントも中止になりました。 しかたがないので、雨の日 恒例の工作。 今日は これを 作りました。 何ですか?これ??(byVITO)
またまた、横浜みなとみらいドッグスポーツ研究所主催のルアーコーシング大会に行ってきました。 今回で3度目の参加です。午前の「ウィペット・グレハン以外の部」に参加しました。 今回はいつもと違うVITO君をご覧下さい!! 1
横浜のみなとみらいでルアーコーシングが開催されました。 約2月間の限定イベントです。 初日に参加してきました。 こちらは、スタート地点 こちらはゴール付近です。 最大で全長200mのコースが作れるそうです。 今回は100
横浜みなとみらいドッグスピード研究所 ルアーコーシング 投稿を読む »
NPAのルアーコーシングに参加です。 場所は千葉県の印旛村西部地区公園です。 いつも通り、朝早く出発です。まだ真っ暗でした。 東扇島あたりで陽が登ってきました。 会場は100mの直線コースです。 コース脇にタープを設営し
イヌリンピック2008の初日です。 今日のために新調したHound#Toothさんのダウンを着ておでかけです。 (ずーーーと 欲しかったダウンをうみおさの副賞の割引券を使って購入させていただきました。) VITO君お似合
久しぶりに、DTR(ドッグタイムレース)に参加しました。 横須賀の海岸沿いの公園です。 犬種別ハンデ戦トーナメントとD-2戦トーナメントが開催される予定です。 VITO君はトーナメントでは、走らないので、公式記録会に参加