
胴輪をつくってみた
GW後半の話、どこにも出かけられなかったので、胴輪を作ってみた。 前から見るとこんな感じ、着脱も簡単で、すぐれもの。 洋服の上からつけられるように、アジャスト出来るようにした。 アルちゃんには少し違ったものを、ビト君の誕 […]
GW後半の話、どこにも出かけられなかったので、胴輪を作ってみた。 前から見るとこんな感じ、着脱も簡単で、すぐれもの。 洋服の上からつけられるように、アジャスト出来るようにした。 アルちゃんには少し違ったものを、ビト君の誕 […]
ゴールデンウィーク前半の話 ケーブルカーに乗って、参拝へ 平日の朝一番だったので比較的すいていました。 ケーブルカーの滝本駅に車を停めて出発です。 急な山を一気に登ります。 アルビトたちはペット共有エリアへ ロックガーデ
となり町の酒場シリーズ(?)第三弾 早い時間から開いているので、よく訪れます。 今日は、カアシャンと二人で ビールと大男(梅ハイの大ジョッキ) 日本酒は 宮城の浦霞純米、奈良の超辛口純米 春鹿 五郎八 にごり酒 田舎造り
早いもので、元気でここまで頑張ってきました。 アルチャンにもおすそわけ こちらは飼い主からのお誕生日プレゼント IKEAで買った日除け、練習の時など、暑くないように! そしてコチラは、VITOちち作 胴輪 元気で来年の誕
アルビト家でよくある光景 アルちゃんもビトくんもコングに馬肉を入れてあげると夢中です。 飼い主はグラスに日本酒を入れてもらうと夢中です。 この日は、筍と牛すじ煮込み 日本酒は「今西」純米吟醸無濾過生原酒 朝日米というお米
暖かくなりました、カメラ抱えて、近所へお散歩です。 まずは岡村天満宮へ ここにはピカチュウもいます そして、お昼は この階段の上へ アルビトにはお芋を VITOちちには(カアシャンも)お酒を いただきました。 越乃寒梅
先週末の話 いただいたお酒 鳳凰美田(栃木) HOUOU BIDEN WINE CELL JUNMAI GINJO 2016 ワインダルで寝かせたものだそうです。 富久福(茨城) michiko90<29BY>
養老渓谷のあとは、勝浦へ向かいます。 まずは腰古井の蔵元、吉野酒造さんへ 生酒を2本調達しました。 アルビトはパーキングそばの浜辺で 夕方になったので、お風呂はかんぽの宿勝浦へ そして、夜は寿司折を買い出して、車中で腰古
温泉に入って、夕飯を食べて、と思っていたが、動線が悪く、いい立ち寄り湯が見つからない。 当然、鮨食ったらお酒も飲みたい。。。。 結論は、道の駅で鮨を食おう! 向かったのは道の駅ちくら潮風王国、道の駅の飲食店は5時ぐらいで
週末は、寒くて、ビト君たちは、ずっと家のなか、 仕方ないので、飼い主は、久しぶりに、お酒を仕入れにでかけた。 買ったのは、先日焼き鳥屋で、飲んで、無性に又飲みたくなった紀土、純米酒と、純米吟醸の2本。 お昼は、酒屋のそば