class:cat-x cat-1106 ID: 1106

ドッグスポーツ

17

不安なのかな?(JKCアジリティー競技会@吉見)

アルちゃんのJKCアジリティー2度の初挑戦 なんで、走らないのかなー 怖いんだろうか、不安なんだろうか? 昔のビトブログなら、間違いなく 「無かった事」になってるはず。 どんなに悲惨でもこのブログには、残そうと決めたので […]

不安なのかな?(JKCアジリティー競技会@吉見) 投稿を読む »

府中で、マグロ

土曜日は早朝から国立でのアジリティー練習、アルちゃんは今日は頑張って走ってくれました。 練習の後は、府中の大東京綜合卸売センターに、連れて行って頂きました。 お目当ては、犬用のマグロ、ジャーキーの材料です。 おすすめの富

府中で、マグロ 投稿を読む »

横須賀2Days(2日目)JKCヨコスカマリンブルーアジリティー競技会@ソレイユ

昨日に引き続き今日もアジリティー競技会に参加しました。 朝は寒かったですが、晴天の一日でした。 朝一番で、先生にアドバイスをもらいました。 どうなったか・・・・・ まずは、シャンピング、スタートに集中ができず、右ハンドの

横須賀2Days(2日目)JKCヨコスカマリンブルーアジリティー競技会@ソレイユ 投稿を読む »

横須賀2Days(1日目)JKCメリーレッグスアジリティー競技会@ソレイユ

横須賀ソレイユの丘で行われたアジリティー競技会に参加しました。 家からは近いので5:30に出発、開門が6:30と思っていたが着いた時には、既に長蛇の列でした。 前回2度に昇格できたのですが、申し込みの関係で横須賀2Day

横須賀2Days(1日目)JKCメリーレッグスアジリティー競技会@ソレイユ 投稿を読む »

2度昇格(JKC北陸甲信越ブロック競技会@きらら山中湖)

山中湖畔でP泊、5:00 に会場入り、天気が良く、富士山が、バッチリでした。 今日のアルちゃんは、ジャンピングは、まだ良かったのですが、アジリティーは、歩いてました。(笑) でも、何とかクリーンラン、これで2度昇格です。

2度昇格(JKC北陸甲信越ブロック競技会@きらら山中湖) 投稿を読む »

アジ練からの紅葉まつり

朝から国立でのアジリティー練習、その後移動です。 山中湖の紅葉まつり お昼は、グータンで、 お得な2人用のセットを、生パスタと、ピザ 石割りの湯に、早目にいって、ライトアップ後に、皆で散歩。 アルビトは留守番で、飼い主、

アジ練からの紅葉まつり 投稿を読む »

3連休はアジ練からの・・夏至茶屋と

3連休 アジリティーの練習をたっぷり、アルちゃんのスタートは一向に改善の兆しなし(笑) 連休最終日は、自主練の後、久しぶりの夏至茶屋へ パスタとグリーンカレーをいただきました。 例年通り、11月末まで営業のようです。 土

3連休はアジ練からの・・夏至茶屋と 投稿を読む »

JKC岐阜アジリティークラブ競技会@ウッディードーム

旅の8日目 岐阜の競技会に参加 ゼッケン番号は、良かったのですが、、、 JP1 62.34秒 拒絶1 (177m標準タイム57秒)周りが気になって、全く走らず AG1 失格 全くダメ、 前回良かったのですが、散々でした。

JKC岐阜アジリティークラブ競技会@ウッディードーム 投稿を読む »

青と赤(JKC大阪北アジリティークラブ競技会@泉大津

アルちゃん3回目の競技会 前回の反省から、スタートを変えた。結果も嬉しかったが、練習したことができたことが何より嬉しい。 JP1 34.24秒 CR 2席 (全長148m 標準タイム68秒) AG1 43.09秒 CR 

青と赤(JKC大阪北アジリティークラブ競技会@泉大津 投稿を読む »

JKC中部ブロックアジリティー競技会@平田リバーサイド

前日19:00ごろ出発、22:30頃今日の宿泊地到着 アルちゃんの2回目の競技会です。 まずはジャンピング、ハンドラーが間違え?、ハードル前でストップ・・・ JP1 43.22秒 拒絶1 5席(全長141m 標準タイム4

JKC中部ブロックアジリティー競技会@平田リバーサイド 投稿を読む »

JKC静岡東アジリティークラブ@朝霧アリーナ

アルちゃんのデビュー戦 前日2:30出発 夕食を調達 お宮横丁(富士宮やきそば) 道の駅朝霧高原(お酒、タンハム) 朝霧アリーナ第一駐車場で車中泊、朝、第三駐車場へ移動 ジャンピングから、スタート・・・いまいち、 JP1

JKC静岡東アジリティークラブ@朝霧アリーナ 投稿を読む »

アジリティーサマートレーニングセミナーin 北軽井沢(3)

2日目はJP2とAG2に参加です。 本日は所定時間から開始です。 昨日同様競技会方式は参加者が少なく昼ぐらいには終わりそうなので、午後の半日練習にも参加することにしました。 アルちゃんの走りです。 最初のJP2スラーロー

アジリティーサマートレーニングセミナーin 北軽井沢(3) 投稿を読む »

上部へスクロール