
練習(8/8)
1週間ぶりの練習 ハードルを飛ばせたかったのですが・・・ Aフレームに乗ってしまいました。 エアープレーンがうまくできました! バックスイッチはうまく決まったのですが、コースを間違えました! あたりは、真っ暗になりました […]
1週間ぶりの練習 ハードルを飛ばせたかったのですが・・・ Aフレームに乗ってしまいました。 エアープレーンがうまくできました! バックスイッチはうまく決まったのですが、コースを間違えました! あたりは、真っ暗になりました […]
今日は、久しぶりの練習 あついので、午後の3時からスタートの予定 到着すると、七厘で、ちろちろと・・・ 牛丼を食べたばかりで、お腹一杯でしたが・・・頂きました。 モツとラム 山中湖で買ってきたそうです 練習は結局、16:
7月20日、エクストリーム地区大会。 場所は、以前に、体験会に参加した 松本の信州スカイパーク。 あれから もう2年近く経ってしまいました・・・・ やっと、ハイスピードでデビューです。
EXTREME エクストリーム in 松本 信州スカイパーク 投稿を読む »
エクストリーム地区大会の本番を翌日に控えて、最後のあがきで、M’sドッグランへ 朝の8時30分に到着、 9時30からは、別の用事があるので、数回走っておわりかな? こんなことで、本当に大丈夫??
今日は朝早くからVITOちちと、かあしゃんが出かける準備をしていた。 久しぶりにルアーコーシングに連れていってくれるって・・・ これおもしろいだよ、僕もダーーイ好き。 でもね・・今日はいつもと違ってた・・・ ねぇ ど
今日もエクストリームの練習に、M’sドッグランまで出かけた。 暑くなかったのだが・・・ 少し走っただけで、すぐに疲れてしまう テンションガタ落ち・・・ ほとんど、練習にならず、午前中で引き上げました。 来週は
今月のエクストリームの予選会に出場するのをすっかり忘れていた。 なんと、約2年ぶりのハイスピードに挑戦するそうです。 (て、まるでひとごと・・・・) 前回は、ひも付きで、ハードルを薙ぎ倒しました。 ということで、あわてて
前回初めてのアジりティー大会で、散々な結果だったので、 今シーズン最後のOPDESのアジりティー大会にも参加することに・・・ 今回はオビーディエンスと、ノービス以下のアジりティーの大会ということで、 前回よりも、犬も人も
OPDESのノービス初挑戦です。 順調に、スタートしたのですが・・・ ハンドラーが 転けた!!!ーーー その後、脱走・・・・ でも、何とか帰ってきてくれて、 ・・・また脱走 ・・・・ でも、何とか帰ってきてくれて・・・・