
直進?どっち、どっち?
久しぶりの教室、 前日の雨のせいで、道具が汚れていたので、綺麗に洗いました(ほかの生徒さんが。笑) VITO君はミディアムクラスです。 OPDESでは、40cmのハードル、JKCでは、45cmのハードルになります。 これ […]
久しぶりの教室、 前日の雨のせいで、道具が汚れていたので、綺麗に洗いました(ほかの生徒さんが。笑) VITO君はミディアムクラスです。 OPDESでは、40cmのハードル、JKCでは、45cmのハードルになります。 これ […]
秋ケ瀬公園で開催されたOPDESのアジリティー大会に出場しました。 OPDESの大会では、初心者向けのクラスとして、ビギナーとノービスがあります。 ビギナークラス(ハードル6本とトンネル2個のコの字型コース) ノービスク
今日はアジリティー教室がお休みなので、近所の公園で練習することにした。 アジリティー教室の先輩に頂いた腹巻と、ハードルです。 洋服を着ていると、走りにくいので、腹巻をつけると寒くないと教えていただきました。 寅さん風で似
富士山メッセで開催された ペットフェスタ2009 の イベント 「FDSC インターズカップ」 に 参加しました 写真は少ないですが、こちらをどうぞ! 今回は かあしゃんが 撮影担当で、いつもより さらに 質が悪いです
かあしゃんのノービス1に 続いて ノービス2です。 試合中、 もしVITOが途中でフラフラしたら、その場で止めようと 最初から決めてました。 VITO君とはいまだ、アジリティー競技にはなりません。 脱走との戦いです。 今