
新しい手帳
ブログ休止中のとある日のこと VITO君に贈り物が・・ JKCのアジリティー手帳 JKCの競技会で3回クリーンランすると頂けます。 OPDESのグリーンブックは入会するともらえるのに、 JKCはすべてにハードルが高い・・ […]
ブログ休止中のとある日のこと VITO君に贈り物が・・ JKCのアジリティー手帳 JKCの競技会で3回クリーンランすると頂けます。 OPDESのグリーンブックは入会するともらえるのに、 JKCはすべてにハードルが高い・・ […]
第24回2011FCIインターナショナルアジリティー競技会に参加しました。 天気予報どおりの、雨,雨,雨・・・ お久しぶりです! お友達の応援にきていたジーナちゃんとまつりちゃんにお会いしました。 なんと、イタグレはVI
2011年5月8日のOPDESのアジリティー競技会に参加しました。 今日のVITO君は・・・ ハードルに激突!!!! はいつくばるVITO君 (画像はビデオからのクリップなので・・・) 当日の写真はこちらに(https:
先日の大阪での結果です。 JP1後、VITO家は、先輩の試合も応援せず、とっとと撤収、会場をあとにしました。 試合結果は、アジリティー教室の先輩から教えていただきました。 クリーンランしてました。しかも 6席のおまけつき
大阪遠征の真っ只中、ビト君は5才の誕生日を向かえました。 これまで、大きな病気もせずに、元気で過ごせました。 丈夫に生んでくれたビーナスさんに感謝します。 遠征中なので、ささやかな、誕生日祝いでした。
大坂遠征3日目、JKC大阪ブロックアジリティー競技会に出陣です。 場所は、昨日と同じ泉大津フェニックス広場。 昨日は残念な結果だったので、今日こそと、意気込んでいるが・・・ あいにくの雨・・ 不安気なVITO君 今日こ
2011年4月30日日曜日 大阪遠征2日目 大阪東アジリティークラブ競技会に参加です。 場所は、昨日車中泊した泉大津のすぐそばのフェニックス広場です。 関西のイタグレさんも出走していました。 ウィペットのミュルちゃんと
2/13 OPDESのアジリティー競技会へ参加しました。 いつもの様に、JP3、スティープルチェイス、AG3の3種目に挑戦。 こちらは、最近ハマっている鍋焼きうどん 当日の写真はこちらからご自由にどうぞ