
長い1日ーAフレ克服序章ー
Aフレームの上で周りを見渡したり、 遠吠えしたり、 下り途中で立ち止まったり。 5秒くらいはそこに留まってるんじゃないでしょうか? で、オシリをペシっとたたいたら、タッッタカターとリズミカルに下りた。 気をよくしてオシリ […]
Aフレームの上で周りを見渡したり、 遠吠えしたり、 下り途中で立ち止まったり。 5秒くらいはそこに留まってるんじゃないでしょうか? で、オシリをペシっとたたいたら、タッッタカターとリズミカルに下りた。 気をよくしてオシリ […]
VITO7歳にして去勢手術をうけました。 かかりつけの動物病院にて、1泊2日。 エリカラの長さが短かったのか、入院中の夜間、患部を舐めてしまい内出血? VITOもARWENも腫れた患部を気にして舐めようとするので、 慌て
2013 FCIインターナショナルアジリティー競技大会2日目、 VITOとオッサンは、チーム競技に出場です。 スクールから2チーム(3頭ひと組)がエントリー。 VITOは、ミディアムクラス、”リザーブの流れ星” の一員と
ドラゴンハット2日目です。 ミュルちゃんと葵ちゃんに会えるのも 関西遠征のHAPPYのひとつです。 前回は記念写真がのこせませんでしたので、 今日は、試合前に大急ぎでパチリ!
2013年5月26日京都長岡京トレーナーズクラブAG競技会 投稿を読む »
5月24日夜、多賀サービスエリアに到着しました。 手弁当、と、鯖寿司で夕食です。 狭いクレートから やっと開放されたVITOは涙目です。おつかれですね。
2013年5月25日京都京洛トレーナーズクラブAG競技会 投稿を読む »