
暴風雨?!
朝7時受付開始で、秋ヶ瀬でアジリティ練習会。 ドタキャンしてしまいました。 ドタキャンしてすることといっても・・・・ 芝刈したり、 アルちゃんのスラ練したり・・・ そわそわと、空とにらめっこして1日を過ごしました。 前夜 […]
朝7時受付開始で、秋ヶ瀬でアジリティ練習会。 ドタキャンしてしまいました。 ドタキャンしてすることといっても・・・・ 芝刈したり、 アルちゃんのスラ練したり・・・ そわそわと、空とにらめっこして1日を過ごしました。 前夜 […]
お花見の帰り、 お土産どっさり頂戴いたしました。 ARWENはすでにパピんこサイズではないです(笑)と、 事前にお断りしましたら、この通り。 大人用含むたくさんのお洋服を!!! あーんど ベビーゲート!!! 後日、 階段
リコちゃんと。 アルが、ちょっかいだすんで、大急ぎでパチリ。 リコちゃんの可愛いお顔が写っていないので申し訳ないんですが、 長〜ぃおみあしだけとってみても、 綺麗子さんだってことはわかりますよね。 アジリティIG、 見て
ARWEN生後4ヶ月になりました。 いくらなんでも、もう、 お里を出るとき入ってきたクレートでは小さすぎますね。 移動用のクレートを、もうひとつ買わないと・・ おみみは、 ローズになったり ペロンペロンと垂れてたり。 こ
ARWEN、3回目のワクチン。 獣医師「2匹の相性はどうですか?」 母 「はぁ・・・不仲ではないんですが、VITOがナーバスです。 下痢しちゃって。今朝も食事を摂らないんです」 獣医師「2匹とも検便しましょう」
VITOが一喝しても、ARWENは動じない。 VITOは諦めることが多くなった。 独りになりたい時は、VITOが自ら去る。 1ヶ月。 あら?? VITO怒らないね。 アルちゃん。 しばらく、おとなしく、そうしているといい
アルウェンに、まだ一枚もお洋服を買ってあげていません。 外で遊ばせるとき、 まだまだ肌寒いのでセーターを着せていますが、 VITOのお下がりです。 お下がり・・・・?では、ないか。 だって、VITOの 2012冬もの だ