
雨の予報だから
近所を散歩した後、夏至茶屋へ 今日も美味しく頂きました。
恵林寺の後は、お隣に紫陽花を見に行った 近くには水車も 参拝後は、ナナカラでお昼です お腹いっぱいです
高橋山放光寺からcafe nanacaraへ 投稿を読む »
紫陽花を見に行ったが、少し早かった 先ずは、森へ そして、灯台 この山の上です まだまだ歩きます そして、海 芝生! ここには咲いてました 美術館でゴールです ランチには、お蕎麦を 星音、一見普通のお家です。 ステキなウ
ゴールデンウィーク前半の話 ケーブルカーに乗って、参拝へ 平日の朝一番だったので比較的すいていました。 ケーブルカーの滝本駅に車を停めて出発です。 急な山を一気に登ります。 アルビトたちはペット共有エリアへ ロックガーデ
となり町の酒場シリーズ第4弾 今日は串カツ田中へ テラスの立ち飲みスペースへ入れていただきました。 ドラム缶に椅子のスタイルです。 カーテンも閉めて頂き、落ち着けました。 チンチロリンで奇数だったので、強制(笑)メガハイ
となり町の酒場シリーズ(?)第三弾 早い時間から開いているので、よく訪れます。 今日は、カアシャンと二人で ビールと大男(梅ハイの大ジョッキ) 日本酒は 宮城の浦霞純米、奈良の超辛口純米 春鹿 五郎八 にごり酒 田舎造り