
PET ほっと エリア
最近はドッグランのある高速道路のサービスエリアが増えました。 ここは、中央道 談合坂SA 魅力的なネーミングです。
ルアーコーシングの新しい団体ができました。 これまで試走会を何度か実施、大会としては今回が初めてです。 コースは驚きのU字型コース 全長220mあるそうです。 いつも通り、写真はとりましたので、よろしければこちらからご自
日曜日は競技会のため、アジりティー教室はお休み。 しばらく、練習していないので、午前中はグランドで自主練をしました。 午後は、お友達がドッグランへ 行くというので、お邪魔しました。 む かったのは、ドッグラン とぶき町の
嬬恋2日目 母しゃんの思い込みリサーチでは、 石樋の滝ハイキング、所要時間は45分。 12時には待合せの時間に間に合うはずでした 沢渡?に、思いのほか苦戦したからか、なんなのか、 10時半に湖畔の湯付近から森に入り、 遭
湖上花火を鑑賞して榛名湖キャンプという予定でした。 が、おもいっきり花火の日にちを勘違い・・・・ 花火なしでも充分魅力的なキャンプになったとは思うのですが・・・ わたくし、母しゃんの、いつもの気まぐれ発生。 前々日、突如
エクストリーム地区大会の本番を翌日に控えて、最後のあがきで、M’sドッグランへ 朝の8時30分に到着、 9時30からは、別の用事があるので、数回走っておわりかな? こんなことで、本当に大丈夫??
今日もエクストリームの練習に、M’sドッグランまで出かけた。 暑くなかったのだが・・・ 少し走っただけで、すぐに疲れてしまう テンションガタ落ち・・・ ほとんど、練習にならず、午前中で引き上げました。 来週は
今月のエクストリームの予選会に出場するのをすっかり忘れていた。 なんと、約2年ぶりのハイスピードに挑戦するそうです。 (て、まるでひとごと・・・・) 前回は、ひも付きで、ハードルを薙ぎ倒しました。 ということで、あわてて