
ビト君5才になる
大阪遠征の真っ只中、ビト君は5才の誕生日を向かえました。 これまで、大きな病気もせずに、元気で過ごせました。 丈夫に生んでくれたビーナスさんに感謝します。 遠征中なので、ささやかな、誕生日祝いでした。
大阪遠征の真っ只中、ビト君は5才の誕生日を向かえました。 これまで、大きな病気もせずに、元気で過ごせました。 丈夫に生んでくれたビーナスさんに感謝します。 遠征中なので、ささやかな、誕生日祝いでした。
2011年4月30日日曜日 大阪遠征2日目 大阪東アジリティークラブ競技会に参加です。 場所は、昨日車中泊した泉大津のすぐそばのフェニックス広場です。 関西のイタグレさんも出走していました。 ウィペットのミュルちゃんと
OPDESのアジリティー競技会 今日はスヌーカー&ギャンブラーとAG3という種目のみの大会でした。 3度に昇格してから ズーーッと 失格だったのですが、 今日は何とノーミスで完走できました!! 内容的には、大回りだし、A
新春恒例?の アジリティー教室でのコンペです。 朝日を浴びながら、スタートのミーティングです 頂いた「豚汁」と「焼き芋」美味しかったです。 午後からは、暖かくて、まったり・・・ 写真はこちらにありますのでご自由にお持ちく
今年最後の競技会です。 12/22のJKC ST連合会東日本アジリティー競技会に参加です。 前回が散々だったので・・かなり心配。 しかも、朝から大雨、 幸い競技開始前にはやみましたが、 こんなびちょびちょで・・
11月28日 アジリティー競技会2日目 今日は、FCIの大会です。 ビト君、頑張りました。
FCI西日本インターナショナルアジリティー競技大会@ドラゴンハット 投稿を読む »
11月27日 週末は滋賀県まで、遠征しました。 JKCのアジリティー競技会に参加しました。 場所はドラゴンハットという、アジりティーの聖地?のような所です。
JKC京都アジリティークラブ競技会@ドラゴンハット 投稿を読む »
今シーズン初めてのアジりティーの競技会。 今回、3度のクラスに初出場です。 いつもどおり、緊張のスタート・・・ さて、どんな結果が・・・
ある意味すごい?(OPDES n 秋ケ瀬公園 ) 投稿を読む »
2010.10.10 SUN JKCアジリティー競技会に参加しました。 天気予報どおりの大雨。 イタグレの参加者はVITO君だけでした。 会場は平塚四之宮、早めに到着したものの、駐車場への長い行列。 結局受付時間ギリギリ
朝夕は随分涼しくなりました。 今日は久しぶりに昼間の時間帯でのアジリティーの練習です。 朝は雨が降っていて、ビト君には厳しいかなと思いましたが、練習開始後はいい天気でむしろ暑いぐらいでした。 一本目、何となく力の抜けた感