
アルウェン35日目
ARWEN、3回目のワクチン。 獣医師「2匹の相性はどうですか?」 母 「はぁ・・・不仲ではないんですが、VITOがナーバスです。 下痢しちゃって。今朝も食事を摂らないんです」 獣医師「2匹とも検便しましょう」 […]
ARWEN、3回目のワクチン。 獣医師「2匹の相性はどうですか?」 母 「はぁ・・・不仲ではないんですが、VITOがナーバスです。 下痢しちゃって。今朝も食事を摂らないんです」 獣医師「2匹とも検便しましょう」 […]
ARWENを放つ部屋は、 今のところ、ダイニングキッチンと飼主の寝室(犬と同室)、 に限られています。 VITOが視界から消えるとアルウェンは、 きまって暴れ馬の如く部屋中を駆け回り、VITO捜索?不自由の訴え?をします
VITOのマッサージで伊豆へ。 前回、1時の予約を4時と勘違いし、のんびりとお山で遊んでいたVITO家。 ほかのお客様マキマキでズル込して診ていだだいちゃいましたが・・・ 皆様、ご迷惑をおかけしました。
フードの減りがめちゃくちゃ早い!! VITO:アカナグラスランドドッグ から イノーバEVO にチェンジ。 ARWEN:フィッシュ4ドッグスーペリアパピー から オリジンパピー にチェンジ。 地味に節約・・・。 いやいや
褒める。とにかく誉めまくる。 そのためにも、決して失敗なぞ、させるまい。 と、 固く誓ったはずなのに・・・ ネットにかかってるの?そう、あれは雑巾。 今日もいい仕事してくれると思いますよ
キッチン立入禁止 がビト家のルール。 VITOは厳守。(人目があれば、ですけどね) アルウェンには無理っっ あたりまえ〜 簡単突破のナンちゃって柵を置いてみた。 標識みたいなものですね。 VITOは幼少期、コレで理解して