
練習会ーくきざきドッグスポーツ広場ー
多少の遠征は、もう、どーってことなくなってきた。 くきざきドッグスポーツ広場で練習会。 意外と近いぞ(笑) 今日の練習会参加の目的は、ビトに気持よく走ってもらうこと。 色々な場所にでかけて様々な環境にアルを慣らすこと。 […]
多少の遠征は、もう、どーってことなくなってきた。 くきざきドッグスポーツ広場で練習会。 意外と近いぞ(笑) 今日の練習会参加の目的は、ビトに気持よく走ってもらうこと。 色々な場所にでかけて様々な環境にアルを慣らすこと。 […]
松本遠征2日目。 長野県松本市 今井ピクニック公園 東大芝生広場。 新潟中越アジりティークラブアジリティー競技会に参加です。
新潟中越アジリティークラブアジリティー競技会 投稿を読む »
6月23日、 伊豆。ひと頻り山で遊び、 美人先生のもとへ。 最近は2ヶ月に1回お世話になってます。ビトのボディーメンテです。 凝ってました。よって、長時間もみもみ。採算度外視・・・ 先生いつもスミマセン。 マッサージの後
2013 FCIインターナショナルアジリティー競技大会2日目、 VITOとオッサンは、チーム競技に出場です。 スクールから2チーム(3頭ひと組)がエントリー。 VITOは、ミディアムクラス、”リザーブの流れ星” の一員と
VITOの首が回らなくなった時 教室のS先生にアドバイスいただいていた事柄がありました。 ークレートを、ビトが立ち上がれるサイズの物に変えてみてはどうか?ー あれから2年と10ヶ月。