
2分の壁
今回もクリーンランならず。 おリボンは頂きましたけど・・
今の状態での2頭連れの散歩は無理。 VITOにもアルにもよくない。 そう、スクールの先生から指導をうけている。 実際問題。 公園で、「この馬鹿犬がぁ」と吐き捨てられる始末。犬連れさんに・・・ 悲し〜。 いや、馬鹿なのは飼
2013 FCIインターナショナルアジリティー競技大会2日目、 VITOとオッサンは、チーム競技に出場です。 スクールから2チーム(3頭ひと組)がエントリー。 VITOは、ミディアムクラス、”リザーブの流れ星” の一員と
5月24日夜、多賀サービスエリアに到着しました。 手弁当、と、鯖寿司で夕食です。 狭いクレートから やっと開放されたVITOは涙目です。おつかれですね。
2013年5月25日京都京洛トレーナーズクラブAG競技会 投稿を読む »
わがやに来て100日。 ARWEN、生後6ヶ月をすぎました。 後ろ脚。 綺麗な筋肉がつきました。 腰も締まってきました。 しっぽも伸びた。笑 歯の生えかわりが、乱れてるのが小さな心配です。 アルちゃん。 お世話が万全じゃ