
アル、運動中。
スイミングプールですか? いいえバスタブです・・・ 記:VITOの母しゃん
4月5日、静岡県袋井市 小笠山総合運動公園エコパ・グラウンド2にて開催の 中部ブロックアジリティー競技会に出場しました 4枚目のポイントカード獲得 ようやくAGCH完成です 2010年6月13日朝霧アリーナでデビュー 総
トイプーのティアラちゃん。未去勢♂。 ご近所さんであり、ビトの昔なじみでもあります。 夏から飼主さんの体調がすぐれません。 飼主さんが通院の日などに、時々お預かりしています。 遠吠えしたり、母しゃんを執拗に後追いしたり。
月曜からアルが下痢血便。 2日間、手持ちの薬(フラジール・フェロベリン)与えて様子をみたが、治まる様子が無い。 諸事あって知人のワンちゃんを半日お預かり。 ビト・アルの3匹で片道1時間弱、徒歩にてホームドクターへ。 仲良
6月23日、 伊豆。ひと頻り山で遊び、 美人先生のもとへ。 最近は2ヶ月に1回お世話になってます。ビトのボディーメンテです。 凝ってました。よって、長時間もみもみ。採算度外視・・・ 先生いつもスミマセン。 マッサージの後
K9はトリーツ利用。 一般的には、たぶん マッチョ。 だけど、VITOはスタミナがない。 もうちょっとガッチリしててもよいくらい、と、思うのだけど、 太るのも困る。。 記:VITOの母しゃん
久しぶりにイタリアン マールへ 犬連れに厳しくなったと噂に聞き一応電話予約。 入店時『犬連れのお客様へのお願い』に目を通していただきます、との説明と、 当方の犬種をたずねられたくらいで、電話の応対は柔らかい。
道志へキャンプに出かけました。 今回は混雑をさけて連休前日からキャンプ場入りすることに。 さすがの3連休! 土曜の予約がいっぱいで、思ったほどには、キャンプ場を選べませんでした。 連休前日入り という、秘策はどこへやら?