
PET ほっと エリア
最近はドッグランのある高速道路のサービスエリアが増えました。 ここは、中央道 談合坂SA 魅力的なネーミングです。
ぎゃろっぷ杯の続編です。 ぎゃろっぷ杯では上位に入賞するとポイントが与えられ、 6ポイントになるとG2というクラスに昇格します。 G2では、他の犬とのタイム競争はなく、 犬種毎のターゲットタイムに挑戦します。 今回はG2
滝沢牧場で行われた第10回ぎゃろっぷ杯に参加しました。 前日が雨で中止だったので、どうなることかと心配しましたが、 よく晴れました。 とはいえ、すごい風で とっても 寒い一日でした。 タープが飛ばされそうで、入念に固定し
前回雨で延期だった、ギャロップ杯が開催されました。 富士山も綺麗で、絶好のコーシング日和でした。 写真はアルバムに載せました。 出走犬 全犬とりました。ピンボケもたくさんありますが・・・ 枚数(なんと428枚!!)が多か
11月1日土曜日、合衆国。 うぉっかさんちのタープ前でパチリ 年内に、もう1回ぐらいしときたいけど、もう寒すぎるよね・・・ そんなビト家の不安を払拭するべく? うぉっかちゃんちが、2泊3でキャンプです!
八ヶ岳の近くの野辺山の滝沢牧場で開催されたギャロップ杯に参加しました。 第3回大会に続いての2回目の大会参加です。 これまでのコーシングの様子はこちらをご覧下さい。 IMGP4641 posted by (C)vito
クラブギャロップ 主催のルアーコーシングの記録会に参加しました。 サイトハウンドがルアーを追ってタイムを競うスポーツです。 これまで何回か参加しました。 こちらをご覧ください。 IMGP2310A posted by (
週末は Club Gallop Dog’s/BZ 主催の ルアーコーシング大会 ギャロップ杯に参加しました。場所は以前遊びに行った滝沢牧場、広大な牧草地です。 今回はこんな↑ルアーです。コレ↑で引っ張ります。
第3回ぎゃろっぷ杯 in 滝沢牧場(八ヶ岳) 投稿を読む »