
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
おっさんソーイング
これはなんでござるか つかいふるしたすててこ か なにかで? えー これはですねぇ・・・ じゃーん!! ビトちんの お洋服 ですよっっ ビ: 最悪じゃ・・・ありえん・・・…
TARLUM 代々木公園ドッグラン
週末は代々木公園のTARLUMとドッグランへ TARLUMはお台場店には以前行きました。 お昼のランチを頂きました。 前菜&スープです。 お魚か パスタです。(お肉もありました・・) お魚にはパンかラ…
ワンラブ
随分更新が遅れていましたが、NPAのあと、近くのドッグカフェへ 大きなテラスとお庭です。 ドッグランもあって、思いっきり遊びました。 (さっきかなり走ったはずなのに・・・) グレートデンのパピーちゃん…
NPA ルアーコーシング
先週、NPAのルアーコーシング大会に出場しました。 ルアーコーシングは今回で2回目です。 前回は暑くて大変でした。 今回は寒さ対策が必要かも・・・ 今回もサイトハウンド中心にたくさんのワンちゃんが集ま…
つめきり
ペットショップで爪きりをしてもらいました。 つめきりはあまり好きではありません。
小山内裏公園 ドッグラン
しつけ教室の帰りに小山内裏公園のドッグランへ行きました。 随分広い公園で、近くに同じような名前の公園があったため、少し迷いましたが、何とか到着です。 今日は朝から、しつけの訓練です。 VITOちちは、…
公園
昨年末に集会所に異変が起きたため、 近所のイタグレさんがよく行く公園に行ってみました。 少し小高い丘の上にある公園です。 寒かったためか、誰もいませんでした。 しかたないので、じっと待つことに もうだ…
相模原公園
しつけ教室の後、はじめて相模原公園に行きました。 大きな売店もあちらこちらにあります。 ここには、なんとドッグトイレと称するものもあります。 VITO君もそこで ちゃんと すませた後で公園に入場です。…
訓練初め
2008年 最初のしつけ教室です。 小山田ドッグスクールのしつけ教室に参加しました。 この教室は昨年末に初めて行って、今回が2度目です。 個人(個犬?)レッスンの後に、グループレッスンがあります。 他…
走り初め
1月3日 城南島、大井ドッグラン 1月4日 代々木ドッグラン で 思いっきり走りました。 出会ったワンちゃんたちです。 トッティー君 フランちゃん ルカ君 ファラオ君 ツッキー君 ボルゾイのマックス君…
VITO家のおせち
初詣
VITO家の初詣は、毎年 年が明けてすぐに、近所の神社に参拝します。 今年は、1月1日の0時に売り出される hound#toothさんの福袋を申し込んでから 出発しました。 例年より、少し遅かったので…
あけまして おめでとうございます
本年も宜しくお願いします。
大晦日
VITO家の大晦日です。 VITOのかあシャンは朝から、おせちで大忙しです。 VITOちちは、VITO君のお正月用のおやつを作りました。 ささみと砂肝を薄く切って、オーブンに入れるだけです。 オーブン…
雨の城南島
雨が降り出したのですが、一応行くだけ行こうということで、ドッグランへ・・ すっかりお正月という感じです。 思ったよりたくさんのワンちゃんが遊んでました。 もちろんイタグレさんも・・・ ジュピターさん …
BAGUS BAR
今日は天気がよさそうなので、久しぶりにドッグランに・・ その前に、まず腹ごしらえ、 ということで、芝浦のBAGUS BARへ テラスのみ犬OKですが、ストーブがあるのであったかです。 今日のメニューは…
アンジン
あいにくの天気だったので、ドッグランにも行けず、 近所のドッグカフェへ、行きました。 隣の教会には、クリスマスの名残が・・・ やっぱり、外は気持ちイー(By VITO) 常連さんにお出迎えしていただき…
ビト家のクリスマス
先週、近所のトラちゃん一家と、クリスマスパーティーをしました。 久しぶりに、トラちゃん一家とご一緒しました。 サザエのエスカルゴ風、タコサラダ、ホタテ、チコリにチーズとキャビア(もちろん偽モノ) メイ…
過去記事