
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
やっぱり 中村屋
なんだか、つかれちゃった、ので、 やっぱり、中村屋ですかね! まだ、昼間? なのですが・・・混んでます。 今日のおすすめ!! VITOちちのセレクトは、生シラス!!!!!!! これは、いけます! ここ…
エクストリーム 練習 その2
今日もエクストリームの練習に、M’sドッグランまで出かけた。 暑くなかったのだが・・・ 少し走っただけで、すぐに疲れてしまう テンションガタ落ち・・・ ほとんど、練習にならず、午前中で引き上げました。…
足柄なかよしさん会
M’sのあとは足柄のドッグランで、ウオッカ&ジェニー家と遊ぶ予定。 昼飯。当然のように、藤曲屋へ ここで、ウオッカ家、ジェニー家と合流です。 今日は、おでんともりそばにしました。 ベーコンそば も、食…
エクストリーム練習 IN M’sドッグラン
今月のエクストリームの予選会に出場するのをすっかり忘れていた。 なんと、約2年ぶりのハイスピードに挑戦するそうです。 (て、まるでひとごと・・・・) 前回は、ひも付きで、ハードルを薙ぎ倒しました。 と…
秋山郷
新潟旅行 3日目 今日もいい天気です。 ご飯を炊きました。 寺泊で、朝飯用の 地魚 を 買いわすれました (カニのことで頭がいっぱいで・・・) その後、越後もち豚 も手に入らず・・・・ 国安さんで土産…
新潟で キャンプ!!
新潟旅行 2日目は 津南で夕日を・・・眺めました。 まずは、 お宿の 炊きたてのご飯!!! で朝を迎え・・・ 朝食後は、再び、団欒の間で・・まったりと・・・ 気がついたら・・・え!! もうお昼?? ・…
VITO 日本海を走る!!
先週のこと VITOは 日本海 という 海にいた。 そうだ、久しぶりの旅行!!! 首都高から、関越へ ここ高坂SAには、DogRunがあるとの情報で、休憩をかねて、立ちよってみた。 結構、立派な看板 …
山おさ@ドッグラン足柄&藤曲屋
湘南お散歩クラブ に図々しく紛れ込んで 山おさに参加です。 会場はドッグラン足柄COCO ※こちらの、お背の高いお方はオッサンではありません。念のため。 ログハウスで住所と名前を記入し、施設使用料を払…
ルアーコーシング レポート
前回のVITO君のレポートに引き続き、VITOちちによる正式(?)レポートです。 写真はPHOTO2に、アップしてますので、ご自由にお持ち下さい。 (いつも通り、ピンボケも多数です。もうすこし、腕をあ…
練習(6/13)
CLCC 2009年度第2回コーシングイベント
あつくて、あつくて、もだえちゃってる僕なのさ それでも1走目は頑張りました。 母しゃんの生乾きのおズボンが臭いので いやーな匂いから、 ばばばばーーんと飛び出してみた僕なのさ わーぃ 夏の匂いだ~ 楽…
練習(5/31)
<a href="https://video.fc2.com/content/2009%2F05%2F31-1/20090613gTbEWdwn">2009/05/31…
おむかえ(by VITO)
今日は、僕が、ブログ担当 朝の天気予報では、今日は1日雨模様。 今は雨はあがってるけど、今日は、どこにも連れてってもらえそうにない。 退屈なので、昨日の出来事を記します 昨日も夕方までずーっと雨 母し…
雨おさ?? 第11回うみおさ!!
5月24日 待ちに待った、うみおさへ 天気予報は 雨・・・ さて、どうなることか・・・ 当日の写真は こちらからどうぞ! VITO家は、設営担当を申し出てます うみおさは、参加者みんなで作るオフ会、何…
OPDES 5/19
前回初めてのアジりティー大会で、散々な結果だったので、 今シーズン最後のOPDESのアジりティー大会にも参加することに・・・ 今回はオビーディエンスと、ノービス以下のアジりティーの大会ということで、 …
ドッグラン松戸
猛烈に暑かった5月10日(日) はじめてドッグラン松戸をおたずねしました。 で、ビト君がどれくらい楽しかったか? この 顔っっ 説明はいりませんね! また遊びにきます。 ごいっしょさせて頂いたみなさん…
ドッグタイムレース イン 足柄
合衆国でのキャンプを終えた後、向かったのは・・ ひさしぶりに、ドッグタイムレースに参戦です 今日出場のワンちゃんたち ルイスくん キャロル嬢 じゅんちゃん、まいちゃん まずは、ランでひとっ走り ブリち…
キャンプ イン 合衆国(5/3)
GWのVITO家はジェニジル家、ウォッカ家が、合衆国でキャンプをするというので、 ほめ家と乱入することに・・・ 天気は晴天!! さて、どうなることか・・・・・・・ GW真っ只中、ということで、渋滞を予…
過去記事