イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。

最近の様子

復活!

壊れている(←おもにVITOちち)間 の お話し 久しぶりに ドッグカフェへ 以前と場所を変えて復活したアンジェ 白いタイル張りのマンションの1Fです。(写真はありませんが・・) 駐車場は2台です。 …

続きを読む

ジ・エンド?

かあしゃんのノービス1に 続いて ノービス2です。 試合中、 もしVITOが途中でフラフラしたら、その場で止めようと 最初から決めてました。 VITO君とはいまだ、アジリティー競技にはなりません。 脱…

続きを読む

試験

OPDESのチームテストを受験した。 しつけ(オビーディエンス)の試験である。 アジリティーで上のクラスに出場するためには、この試験に合格しなくてはならない。 TTL1(ひも付き)とTTL2(ひも無し…

続きを読む

練習(10/25)

久しぶりに練習です トンネルを抜けると、どうして プルプル? 最後は、コースを間違いました。 ごめん VITO!! 練習では いい感じなんですが 続いて、2コース目 やっぱり、トンネルに魔物が・・・・…

続きを読む

オッサンMADE出品します

明日は、いよいよUMIOSA12ですね!!! 今回もまた、母しゃんは手ぶらでお世話になります・・・ かわりといっては何ですが オッサンが、とんとんチクチク頑張りました。 海おさのフリーマーケット レザ…

続きを読む

練習(10/3)

頑張って練習してます! 相変わらずのかあしゃん&VITOコンビ (これ見て、ちょっと なおせばーーー → かあしゃんへ) やっぱり、ターーンがいまいち ですね! 大回りだし、バックススイッチは依然とし…

続きを読む

練習(9/26)

シルバーウィークの悪夢のおかげで、すっかり滅入って もう練習に行くのも どうしようかと 悩んでましたが・・ とにかく行きました。 先生は、連休中は世界大会でオーストリア?へ 予想通り、今日は世界大会の…

続きを読む

エクストリーム 近畿予選

わざわざ、淡路島まで遠征してきたのは、エクストリームの予選に参加するためでした。 天気も抜群!! 今回は、総合競技にもエントリーしてます。 さてどうなることか・・・・ 午前中は練習走行です。 こちらは…

続きを読む

遠征!

シルバーウィーク 急遽 VITO家は 遠征を決めました。 早朝出発!(4:00) 富士山を拝んで ちょっと一息 お店もやっと、開店です。 この後は。。。。。 ながーーーーい ながーーーーい ながーーー…

続きを読む

練習(9/13)

今日は13:30分から練習 道が込んでいて、ついたのは 13:40分ごろ・・ もう検分が始まっていた・・ JPのコースみたい・・・ しかも、あと 何分とか言っている・・・微妙な緊張感。 今日は本番同様…

続きを読む

練習(9/6)

今日は久しぶりの日曜日のクラスに参加 今日は、スヌーカー&ギャンブル というゲーム(競技)をまず、教わった! スヌーカー・ギャンブルは決められた時間内に自分でコースを考え高得点を 競うゲームです。 こ…

続きを読む

練習(8/29)

今日は13:00からの予定だったが、暑いので、15:00ごろからスタートです。 今日はいきなりかなり難しいコース。 2コース目はバックスイッチの連続です。 暗くなってからも頑張りました。 花火を見なが…

続きを読む
1 2 3 4 66 67 68 69 70 71 72 73 74 80 81 82 83

過去記事

上部へスクロール