
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
散歩の一コマ
VITOちちの散歩コース 少しこ高い公園で、 誰か友達こないかなーー (by VITO)
レーシングポニー
レーシングポニーといっても 馬のことではない。 ちょっとした日曜大工で 作ってみた。(といっても、ただの棒にしか見えないが・・) VITO君よりかなりノッポ・・・ 「これなにするの?」(byVITO)…
秘密兵器登場
先日のアジリティーコンペでのこと VITO家の秘密兵器の登場 VITOのかあしゃんのとんでもないハンドリングをどうぞ・・ まずはAG1 トンネルを出てからフロントスイッチする予定が、すっかり忘れてパニ…
新春コンペ
新春恒例?の アジリティー教室でのコンペです。 朝日を浴びながら、スタートのミーティングです 頂いた「豚汁」と「焼き芋」美味しかったです。 午後からは、暖かくて、まったり・・・ 写真はこちらにあります…
初練はテキサスバーガーで・・
新年 初練習! 話題の? テキサスバーガー2を昼食に・・・ 次回(アイダホ?)に期待 今年の初アジリティー練習。 久しぶりの練習だった為か、いつになく、テンションの高いVITO君でした。 (あいかわら…
初詣
正月3日 近くのお寺に初詣 アジリティーの練習に行こうかとも思いましたが、 駅伝見ながらだらだらして・・・気づいたら、昼過ぎ。 慌ててお散歩へ、 さすがに3日なので空いていました。 鐘つきの列に並んで…
クウネルノムクウ、、、
2011年 正月。 ウィペットの、レイチェル・ブリジット姉妹が遊びにきてくれました~♪ 大晦日は、博多風鶏鍋がメイン。 鍋の写真は撮り忘れ(汗)て、ことで、30日の、VITOちちによる仕込み風景を・・…
あけまして おめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。 今年は、勝負の年! 夢に向かって・・・・
ながーーいトンネル
12月19日 OPDESのアジリティー大会に出場です。 前回のドラゴンハットはいい感じだったので、気合十分。 だが。。。。 今回はいつも通り JP3、AG3、SP(スティープルチェイス)の3種目に…
冬支度その2
たちの悪い咳のせいで、 うどんを食べて薬を飲んで布団にくるまってたクリスマス。 プレゼントも間に合わなかった。 お友達のとVITO君用 お年玉だな。。。 初めてまともなヌメ革を仕入れて作った。 いつも…
イヌフルエンザ?
ブログの更新が遅れてます。 1ヶ月ぐらい前から、咳が止まらず、苦しいのなんの! それでもアジリティーの練習も、競技会も頑張ってたけど・・・・ ここにきて、ついにダウン! VITOちちと かあしゃん、が…
今年最後の・・・
今年最後の競技会です。 12/22のJKC ST連合会東日本アジリティー競技会に参加です。 前回が散々だったので・・かなり心配。 しかも、朝から大雨、 幸い競技開始前にはやみましたが、 こんなびちょび…
たまにはお茶でも
休日の一時 と言っても、100円マックですが・・・ (え!!120円?)
冬支度
車中泊が多くなったVITO家 冬に向けて、車の防寒対策 キャンプ用の銀シートをくりぬき、車の窓に張り付けました。 これで、寒くても大丈夫!!
いくさの後
さすがにつかれました・・・
FCI西日本インターナショナルアジリティー競技大会@ドラゴンハット
11月28日 アジリティー競技会2日目 今日は、FCIの大会です。 ビト君、頑張りました。 今日はスクールのお友達も2組増えました。 Lチャン IMG_4809 posted by (C)vito2…
JKC京都アジリティークラブ競技会@ドラゴンハット
11月27日 週末は滋賀県まで、遠征しました。 JKCのアジリティー競技会に参加しました。 場所はドラゴンハットという、アジりティーの聖地?のような所です。 VITOちちは金曜日はフレックスで仕事を早…
寒くなりました
すっかり秋が通り過ぎた感じです。 それでも、真っ赤な・・・ グランドの柚子も実りはじめました。 季節が変わっても、VITO君は相変わらず 朝からアジリティーの練習です。 スクールの皆さんです。 ミディ…
過去記事