
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
煙突たもとで
練習開始の2時間前にグランド到着。 目と鼻の先だから、、、リベンジしちゃいます。 知らなかったね 6年間も グランド近く 煙突のたもと アナベル達は囁き合っていたんだね ビトアルを仲良く絨毯に乗らせて…
紫陽花記念写真
「こういう雨の日が紫陽花見物にもってこいだ」 公園管理の男性が呟き通り過ぎる ええ。 ほんとうに。 だけど、ワン’sと紫陽花を記念にのこせなかったのは心残り ランチは、プティシアンさんへ。 「日替わり…
あの娘と紫陽花
ラッテ ナイル ウズ ビト 午前六時に集い、相模原へGO! 目的の地に近づくにつれ強まる雨足 途中のコンビニで大判のビニール傘を調達してはみたけれど・・・ 濡れないラっちょん KeyLatteペアは難…
三度目の正直
ボタンの掛け違いとか、 ドクターストップとか 相変わらず不揃いなVITO家の面々ですが・・・ なんとかお教室にもどってこれました! ハードルは40センチに設置 夢の入り口です。 記:VITOの母しゃん
シーパラダイス散歩
去年は雨で ことしは・・ 真夏日 気温急上昇!! 穴子天丼も潔くあきらめて、 焦げる前に帰宅しました。 記:VITOの母しゃん
吉田町SPARTA
川沿いを散歩していたら ポツポツと・・・ 目的地を変更して、何十年ぶり?のムサカをいただくことに。 席に着くと 本降り。 ゆっくり雨宿りランチして帰りました。 記:VITOの母しゃん
中肉オヤジとガリ子さん
いっとき7キロ超えしたVITO君ですが ここ3ヶ月リバウンドなし♪ アルちゃんは‥ 卵とミルク増量決定!! 記:VITOの母しゃん
新杉田公園
新杉田公園のドッッグラン。貸切エリアに予約を入れて、初利用。 こじんまりとした縦長の斜面で、固定のベンチとスラロームが設置されています。 走り屋さんには不向きな作り・・ しかし、わがやの目的は、 アル…
VITO10歳
はずかしげもなく言えるのは 君にだけ 「あいしているよ」 記:VITOの母しゃん
ゆくとしくるとし
ぎゃーーーってなって ちゃぶ台ひっくりかえしそう 今年が過ぎていく〜 ことしは かき揚げ 揚げてみた 除夜の鐘が鳴り出したらダウンをはおり ゆっくりやすんで あけました。 セーフでしたよ お重詰は元旦…
めばえ
土日と続けてアジリティースクールへ。 日曜は、とくにグダグダで、 スタートをきらないとか、かたまるとか、逃げるとかで、 アルとオッサンの1走に20分間もいただいてしまいました。 申し訳ない、情けない、…
陽性強化ってやつ?
服従訓練をうけました。 再々復帰です。笑 8ヶ月ぶりのレッスンは、 オヤツを使っての誘導がOKになっておりました。 記:VITOの母しゃん
小籠包たべたら帰ろう
山下公園通り。 枝ぶりが・・ 散髪。 したんですね。 日曜の観光地です。 ひっきりなしにワンちゃんと遭遇します。 気を緩めたら何かとあぶない。 飼主のリードの張りが、余計にアルをも緊張させます。 本牧…
保土ヶ谷公園
暖炉の火が消えていた もう少し着込んでくればよかったね すわっていないで、歩こう。 眩しいの何故? 曇っているのにね 記:VITOの母しゃん
現役
べつに引導を渡したわけじゃない 半年 アジリティーから離れていたら、 VITOを年齢が追いかけてきた 会う人ごとに 「白くなったね」のお言葉 窓際のビトくん。 毎回、無関心を装っていたから、 もう う…
わらう膝
アルちゃんがヘッドチェックしてるよ〜 「一緒に走る」が目標ならば、 自分のメンテもしましょうね、オッサン。 記:VITOの母しゃん
11月19日
オッサンが休みをとっていました。 お散歩に、普段とは、ちがう行先をえらんでみました。 雨上がり。 トレッキングシューズを持たない飼主は、 野趣溢れるコースをさけ 鎌倉の源氏山と北鎌倉周辺を散策すること…
胸さわぎの腰つき
このコースのトンネル。 何度やっても拒絶だったけど、 S先生の指導通りにしたら、イッパツで入れた! オッサンがやると、おばちゃんっぽいけどね。笑 記:VITOの母しゃん
過去記事