
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
府中で、マグロ
土曜日は早朝から国立でのアジリティー練習、アルちゃんは今日は頑張って走ってくれました。 練習の後は、府中の大東京綜合卸売センターに、連れて行って頂きました。 お目当ては、犬用のマグロ、ジャーキーの材料…
府中の森公園 & Cafe TROIS CHIENS
午前中は国立グラウンドで練習 午後は公園を散歩しました。 アルビとも、ぽかぽかで気持ちよかったみたいです。 お昼は府中のCafe TROIS CHIENS へ ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりま…
朝から雨でしたから
せっかくの祝日でしたが、予報通り、朝から雨でした お昼過ぎに雨のあがったタイミングに、出かけました 自主練のあと、イチョウの前で撮影しました。 週末は、晴れるかな?
アル5歳に!
今日はアルチャンの誕生日、あっという間に5歳になりました。 いろいろあったので、ビト父にとってはまだまだパピーのアルちゃんです。 飼い主はボジョレーを頂きました。
横須賀2Days(2日目)JKCヨコスカマリンブルーアジリティー競技会@ソレイユ
昨日に引き続き今日もアジリティー競技会に参加しました。 朝は寒かったですが、晴天の一日でした。 朝一番で、先生にアドバイスをもらいました。 どうなったか・・・・・ まずは、シャンピング、スタートに集中…
横須賀2Days(1日目)JKCメリーレッグスアジリティー競技会@ソレイユ
横須賀ソレイユの丘で行われたアジリティー競技会に参加しました。 家からは近いので5:30に出発、開門が6:30と思っていたが着いた時には、既に長蛇の列でした。 前回2度に昇格できたのですが、申し込みの…
2度昇格(JKC北陸甲信越ブロック競技会@きらら山中湖)
山中湖畔でP泊、5:00 に会場入り、天気が良く、富士山が、バッチリでした。 今日のアルちゃんは、ジャンピングは、まだ良かったのですが、アジリティーは、歩いてました。(笑) でも、何とかクリーンラン、…
アジ練からの紅葉まつり
朝から国立でのアジリティー練習、その後移動です。 山中湖の紅葉まつり お昼は、グータンで、 お得な2人用のセットを、生パスタと、ピザ 石割りの湯に、早目にいって、ライトアップ後に、皆で散歩。 アルビト…
3連休はアジ練からの・・夏至茶屋と
3連休 アジリティーの練習をたっぷり、アルちゃんのスタートは一向に改善の兆しなし(笑) 連休最終日は、自主練の後、久しぶりの夏至茶屋へ パスタとグリーンカレーをいただきました。 例年通り、11月末まで…
旅を終えて…
15日間 2000kmを超える 車旅でした。 アルビトもカアシャンも少し疲れた様子でした。 途中予定をかなり変更しました。良かったことも、イマイチだったことも・・・・ 良かったこと: なんと言っても、…
おみや
自分用のお土産 アルビトにはこれを
疲れちゃったかな?
アルもビトも長旅を終えて、 少しお疲れ気味、、 週末は元気に遊ぼう!
旅の終わりは、温泉、そば、そば
諏訪湖畔を散策 片倉館 千人風呂へ お風呂の後は、お蕎麦(そば処岳屋、花尋庵)を、ハシゴで これで今回の度は終了、帰路につきます
白川郷からホワイトロード
旅の14日目 朝早く行ったのですいていました ホワイトロードへ 松本へ移動、夜はスーパーめし
飛騨高山
旅の13日目 飛騨牛そば(小舟) 街を散策、あいにくの雨 夜は本郷で
能登半島へ
なぎさドライブウェイ(安全運転) 北へ向かいます。 幸寿司(アオリイカ、きじはた、甘エビ、鮃、ノドグロ、サザエ、真鯛、ブリ、アジ、ばい貝、炙りトロ、いくら) 夕食は8番らーめん 車で一杯、道の駅で買っ…
金沢、おでん、と、、
旅の11日目 近江市場で香箱ガニとオデンと白菊で、出汁割も頂きました。 金沢散策、お酒も頂きました。 午後は、アルビトは、車で留守番。 飼い主は、治部煮丼と、ノドグロ、もちろんお酒(竹葉、池月)も頂き…
東尋坊から
旅の10日目 昨日購入した手づくりパンとあんジャムの朝食 朝食後は東尋坊へ 昼食は、割烹とりや で、甘エビのかき揚げ丼 金沢へ移動、宿泊予定の道の駅さかいが休みの為宿泊地を、内灘サンセットパークに変更…
過去記事