イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。

最近の様子

再び千葉へ

先々週に引き続き、千葉へ小旅行 道の駅うまくたの里へ お買い物のあとは、養老渓谷へ 2階建てトンネル 弘文洞跡 川沿いの砂地で、突然、キレるビト君 さて、お次は?

続きを読む

鴨川温泉 是空

南房総旅2日めの続き 昨日、食欲に負けて温泉に入れなかったので、本日の昼を亀山温泉の温泉&ランチにしようと思っていた。 電話して確認してみると予約でいっぱいとのこと、、、 予定変更で、鴨川温泉 是空で…

続きを読む

旅の夜

温泉に入って、夕飯を食べて、と思っていたが、動線が悪く、いい立ち寄り湯が見つからない。 当然、鮨食ったらお酒も飲みたい。。。。 結論は、道の駅で鮨を食おう! 向かったのは道の駅ちくら潮風王国、道の駅の…

続きを読む

原岡海岸から2つの灯台

昼食を終えて,次に向かったのは 原岡海岸 結構揺れて、怖かった? 浜辺へ 少し走らせました お次は州ノ崎灯台へ そして、野島崎灯台 灯台の裏手を散策しました。 伝説の岩屋ではタコの足元の貝殻にお賽銭を…

続きを読む

南房総へ

3連休ということで、いきあたりばったりの千葉、房総の旅へでかけた。 まずは、道の駅富楽里とみやまへ、直売所でいいものが買えるという情報! 開店時間前に着いたので、まずは2Fのフードコートで、つみれ汁と…

続きを読む

ろうばい祭りから石庄庵

先週の話 松田町 寄にろうばいを見に行きました。 混雑を避けて朝早く到着、あられがぱらついていましたが、、、 最強スーツがあれば、寒さはへっちゃらです。 まだ雪も残っていました。 あたり全体が薄っすら…

続きを読む

鬼と天狗の行列

今日は節分、なんだか恐ろしい行事へ アルビトはワクワクですが・・・・ まずは、商店街でかわいい、赤鬼と青鬼のマスコットにご挨拶! 商店街を進んでいくと・・・・・ でたーーー 天狗!! アルチャン青鬼に…

続きを読む

紀土

週末は、寒くて、ビト君たちは、ずっと家のなか、 仕方ないので、飼い主は、久しぶりに、お酒を仕入れにでかけた。 買ったのは、先日焼き鳥屋で、飲んで、無性に又飲みたくなった紀土、純米酒と、純米吟醸の2本。…

続きを読む

お出かけ着

アルちゃんとビト君に、新しい洋服が、 いつもの、最強スーツだけでは、かわいそうと、かあシャンが、お買い求めになりました。 こちらは、最強スーツ、ほんとに暖かいみたいです。 こちらは、お出かけ着、アルち…

続きを読む

CONQUERORと伊勢山皇大神宮

散歩の最後にCONQUERORで、お茶しました。今日もたっぷり歩きました。 赤レンガ倉庫からの道中、みなとみらいでこんなもの見つけました。 紅葉坂をこえて、伊勢山皇大神宮へ 久しぶりに、カフェでゆっく…

続きを読む

仕事帰りに

かあシャンと待ち合わせて、一杯やりました 飲んだお酒 阿部勘 純米吟醸 不圭人 辛口純米 聖 純米大吟醸 寶劔 純米生 初めて見る酒器でした。これ欲しい! アルビトが待ってるので早々に、ひきあげました

続きを読む

からすみ つくったぞー

昨年の年末、アジ連の帰りによった府中の市場で、ボラの卵を見つけた 以前、サワラの卵で作ったが、今回はボラで挑戦 作り方は、ここを参考に まずは血抜き、針で血管を射して、こそげるように血をぬきます。 今…

続きを読む

磯子七福神めぐり

磯子七福神へ行ってきた。約4時間歩きました。 アルもビトも、勿論飼い主もグッタリ疲れました。 途中こんなものも、戌年ですからね! 福あめだそうです。 宝くじ当たるのな? いい天気でした。 ご利益が有り…

続きを読む
1 2 3 4 27 28 29 30 31 32 33 34 35 80 81 82 83

過去記事

上部へスクロール