
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
FILLMORE TRIP CAFE
横浜 反町にある FILLMORE TRIP CAFE でランチです。 モヤモヤさまぁ~ずでも紹介されたことがあるそうです。 オムライスとタンシチューを頂きました もちろん、カアシャンはケーキも アル…
びっくり!
偶然とれた
戦い終えてビストロタッキー
休日のお散歩! まずは、狐久保で遊びました。 アルビトの戦い! アルの攻撃 噛みつき技! 怒りのビト ビトの雄叫び アルの逆襲 降参のアル 戦いの後は仲良く お昼はビストロタッキーへ 店の裏手にテラス…
一夜城へ
昼食後は 石垣山の一夜城跡を散策です。 散策の後は駐車場の反対側 一夜城 ヨロイヅカ・ファームへ いろんなオブジェが有りました。 もちろんケーキを頂きました 今日もいっぱい遊んだね!
福浦みなと食堂
桜の後は海鮮です。 福浦漁港のみなと食堂へ向かいました。 10:30頃についたのですが、もう並んでました。 10:45頃にその日の水揚げからメニューが貼りだされます。 今日のメニューはこんな感じ 外席…
オカメ桜にからみ餅
小田原の根府川に早咲きの桜 「おかめ桜」 を見に行きました。 車は第2会場付近に停車し山を上がっていきます。 レモンの木がたくさんありました。 更に上がったところが第一会場、桜が沢山咲いてます。 外席…
ボール
ボールの上でも フセもオスワリも出来るんだ! 退屈な日の運動のひとコマ
オランダ坂珈琲邸
オランダ坂珈琲邸でランチを頂きました。 まずは、安達ドッグランで 旋回の練習も 自慢げです。 いっぱい走りました。 ランチです。外席で頂きました。 ビーフカレーとイチゴのパンケーキ アルちゃんも食べた…
横浜橋商店街からの黄金町散歩
横浜橋商店街まで歩いてみた お腹が空いたのでまずは腹ごしらえ 麺や134西村 外席が2席だけ有ります。 今日の目的はケジャンを買うこと、醤油漬けと、普通のキムチ漬け2種類購入しました。 川沿いを移動で…
梅と桜にそばと、、、
暖かくなりました、カメラ抱えて、近所へお散歩です。 まずは岡村天満宮へ ここにはピカチュウもいます そして、お昼は この階段の上へ アルビトにはお芋を VITOちちには(カアシャンも)お酒を いただき…
家のみ
アルビト亭 での 晩酌 千葉で買った腰古井 純米大吟醸無濾過生原酒 白魚と、タコの刺身、吸盤コリコリ ごちそうさまでした。
Cafe-55
今日も走ったぞー、またまた安達ドッグスクールです。 ビトもまだまだ元気です。 少しだけトレーニングもしました。 疲れました! お昼はCafe-55でゆっくりしました。 明日はどこ行こう?
今日も飲んだぞー
先週末の話 いただいたお酒 鳳凰美田(栃木) HOUOU BIDEN WINE CELL JUNMAI GINJO 2016 ワインダルで寝かせたものだそうです。 富久福(茨城) michiko90&…
旅の終わりは久留里城
千葉小旅行の最後は久留里城 いっぱい遊んだぞー
鵜原理想郷からの黒湯
勝浦の後は鵜原理想郷へ ここでもお雛様が!! お昼は前回行けなかった亀山温泉の嵯峨和黒湯と猪鍋におそばです。 いいお湯でした
勝浦ビッグひな祭り
今回の旅行の目的はこれを見ること! 街中ひな祭りです なかにはこんなものも 朝市も! 朝市で腹ごしらえ このコーヒーはうまかった そしておみやげも 最後は勝浦担々麺を頂きました すごかったね!
勝浦で寿司
養老渓谷のあとは、勝浦へ向かいます。 まずは腰古井の蔵元、吉野酒造さんへ 生酒を2本調達しました。 アルビトはパーキングそばの浜辺で 夕方になったので、お風呂はかんぽの宿勝浦へ そして、夜は寿司折を買…
出世観音からBig-Oneと粟又の滝
養老渓谷散策、観音橋から出世観音へ お昼はバイカー御用達のBig-Oneで、ハンバーガー、ヤギさんに出迎えられました。 テラス席でも、暖かでした。 お腹いっぱいです。 食後は再び、養老渓谷へ、粟又の滝…
過去記事