
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
はなたれ
先月の話 生牡蠣を食べに、横浜へ アルビトが待っているので早目に引き上げました
岡村天満宮から、、、
台風が接近で出かけられないと思っていたが、晴れ間を見つけて出かけてみた 公園を散歩して たどり着いたのは、、 昼からまた、呑んでしまった!
夏至茶屋から松原商店街へ
昼前からの雨、予定変更で、ランチへ いつ来ても落ち着けます 食後は買い出しに 刺身にする前を撮り忘れた。(この倍で3000円でした) 久しぶりに牡蠣の殻も外しました ついでにおでんも うまかった!
こちらも
先週買いました 黒龍 吟醸ひやおろし フモトヰ 秋あがり 吟醸酒
家呑み
先週の週末、南部市場で買い出し、またまた、秋あがりを 紀土 純米吟醸酒 ひやおろし 美丈夫 純米吟醸 秋上がり 秋刀魚と、蛤、小鯛の酢締め
ぬる燗で、
隣町の焼き鳥やさんで、ぬる燗で、頂きました。 温度が絶妙です! 石鎚 特別純米 ひやおろし 槽搾り 開運 無濾過純米
寒くなってきました
おしまい
里山ガーデンからオランダ坂
3連休の最終日、お花を見に行った ヤギさんも登場 鳥も登場 マスコットも 出店もありました。 ランチはこちらで
アジリティー甲子園
茎崎で行われたアジコンに参加しました。 久しぶりのコンペ、どうなったか? 泣いてもダメ! 全く走らず! ほぼ歩いてました。
ナイター練習
夜しか空いていなかったので、ナイター練習 今日やったコースAG2とAG3 集中できなかった。 次はコンペか?
曼珠沙華からFresco
曼珠沙華というのを見に行った 御朱印にも赤と黄色で ランチの前に少しお散歩 そしてランチはFresco、ビトくんがパピーの時に一度訪れたそうです。
アジリティー練習あがりは、あきあがり!
アジリティーの練習の後、保土ヶ谷公園のカフェを目指すものの、駐車場が満車で入れず 自宅近くのお蕎麦やさんへ しかし 3連休でおやすみ、、、、、 結局、隣町へ 昼からやってしまいました
コース練習
今日はコース練習 2度と3度のコースにチャレンジしました いっぱい走りました。 お次は、、
あきあがり
あいにくの雨の土曜日 あきあがりを探しにいった 菊姫 ひやおろし 純米 と 五彩 秋酒 無濾過 こちらは、お店のパンフレット
シーケンス練習
日曜日は、アジリティーの練習へ ネットで見つけたのをコース図にしてみた。 次はコース練習かな?
基礎練から
先週の日曜日、平間寺の後は、アジリティー練習です。 (写真はビデオからの切り取りで画質最悪です) まずはスラローム そして、Aフレーム 最後はビト君と遊びました。 来週はシーケンス練習?
平間寺へ
近くだけど、なかなか行けなかった川崎大師へ 雨予報の日曜日の午後、すいていました。 御朱印も3つも頂きました。
リバーサイドにて
雨の日曜日昼前には、やみそうな感じだったのでランチに さて、お次は?
過去記事