
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
鍋島 Classic
鍋島 Classic 特別純米酒
観音崎灯台
観音崎へ 洞窟です そして、灯台 さらに歩きます。 そこには、、、
鐘ケ嶽
今日はプチ登山、この目印を辿って行きます。 山道に入ってからは、こんな道標 この先は? すごい! 階段を登ります トンネルを抜けると 里山に戻ってきました
城ヶ島
城ヶ島にお散歩 お昼は海鮮、外席です
保土ヶ谷公園でランチ
紅葉を見に保土ヶ谷公園へ、まずは腹ごしらえ 食後はお散歩
来宮神社
決闘
よくある一コマ
アルウェン 7才になる
カアシャン手作りケーキです 元気で頑張って
体験k9ゲーム
本牧で行われた体験会に参加した。
舞岡公園にて
なんだこれ? 暑かった。お水をかけてあげると、この表情です ススキも綺麗でした
サフラン
やっと咲いた。乾かしてからパエリアかな?
海岸にて
海岸にやってきた、今日はここでBBQで車中泊 ビト君とアルちゃんにはマグロ 火をおこして、市場で買った帆立にホンビノス、そして肉
川沿い散歩から野毛へ
川沿いをくだっていくとハロウィンの飾りが カヤック の人も、、、そして野毛 甘いものは イベントの日でした
七賢 なま生
先日、購入したお酒です
小淵沢から
道の家で車中泊 夕食はスーパーで買い出し、地酒も買いました 谷桜 純米吟醸 ひやおろし翌日 翌日、再び、山へ 酒蔵を見学 七賢 カアシャンは試飲 都会ではあまり買えない 七賢 純米生酒 なま生 を購入…
お蕎麦を食べて萌木の村へ
お昼はこちらで そして、牧場公園 さらに、萌木の村へ アル、ビト、どこだ? そろそろ暗くなってきたので、、、
清泉寮
甘く見た、イベントで、駐車場が満車、少し離れた駐車場へ 案内を見てみると、散歩しながら、行けそうな感じ、 川沿い楽しかった そして、清泉寮に到着 イベントで、人がいっぱい、でも、アイスは外せません そ…
開運 純米 ひやおろし
過去記事