
アルビトログ
イタリアングレーハウンド アルことアルウェン(arwen)とビト(vito)のブログです。キャンプや犬連れで行けるお店をご紹介、ドッグスポーツ、アジリティー、服従訓練もやりました。
最近の様子
近所のいちょう
平日に、かあしゃんと出掛けたようだ。
暖かストーブ
アルパカストーブの前で、アルチャン寝ちゃいました。 肘の褥瘡も、随分よくなりました。赤くて毛はないけど、、、
東京薪販売
先日のキャンプで、薪ストーブデビューしたが、薪の使用量がハンパナイ。 ネットで調べると、町田で安く手に入る様子。 すごい量の薪が積んであります。 このコンテナ、一杯で、20kg、1200円です。 これ…
大野路ファミリーキャンプ場
週末は、キャンプ、大野路ファミリーキャンプ場、予約制のフリーサイトです。 かなり歴史あるキャンプ場のようです。とてもひろいようです。 出発直後、海老名付近で故障車渋滞、東名にのるかどうか迷ったが、その…
試し焚き
週末は、中津川河川敷で薪ストーブの試し焚きデイキャンプへ 土曜日が雨だったので、すいているかと思いきや、かなり密。端の方に設営した。 ジャリで、ペグがささらず、ソリステも数が足りず適当張りにした。 い…
薪ストーブ
買ってしまった ホンマ製作所 ASS-66 ステンレス製で、煙突2本と、エビ曲げなどのセットです 本体や、パーツはホームセンターでも、手に入るのだが、箱が欲しくて、アマゾンで買った。 カインズで、煙突…
相模原公園
久しぶりに、相模原公園までお出かけ
横浜の銀杏
横浜でお散歩
アル8歳になる
かあしゃん作のケーキもいい感じです。 美味しくいただきました ビトくんも食欲あり! まだまだ元気です。
からすみとパンチェッタ
10月30日府中の市場でボラの卵巣を購入 220gと240gのふた腹で2160円だったので、キロ5000円弱ということで、かなりお安く買えました。 作り方は前回同様、まず血抜き、そして、塩づけ、重量の…
ふもとっぱらでキャンプ
金曜日の朝、開門1時間前についたが既に10台ぐらい並んでいた。さすが、ふもとっぱら! 奥の方は比較的空いていたので、どんどん奥へ、牧場が見える場所に陣取った。 トイレまでは距離があるがまあよしとした。…
またまた、しげそば
今日はテラスで 焼き鯖とお刺身、カボチャの天ぷら 〆張鶴とおそば、越乃寒梅も頂きました。 美味しく頂きました。
コスモス
まだコスモスが咲いていた
狐久保
昭和記念公園
府中で買い物のあと、昭和記念公園へ偶然キャンプフェアーをやっていた。 人が沢山いて、疲れてしまい、公園には行かず、これにて帰宅。
ベルテント
キャンプに行くと犬が寒がって、楽しめない。という苦情を受けて、テントの中でも犬がくつろげる大陸製のテントが届いた。とにかく、デカくて重い。 休日に東扇島で試しばり、5mx5mはさすがに広い。少し弛んで…
エンゼルフォレスト那須白河 3日目
3日目の朝は簡単に! チェックアウトまでに、温泉へ、外は小降りの雨なので、その後室内ドッグラン へ 体育館のような建物にミニアジリティー 設備とテニスコートがあります。 しばらく遊んだあと、キャンプ場…
南湖公園とお団子
ランチの後は再びお散歩、南湖公園へ、まずは南湖神社へ向かいました。途中のお団子屋さん、焼き上がりが30分後ということで、お散歩の帰りに再度寄ることにしました。 お神酒も置いてあります。お福分けっていう…
過去記事