11時の予約。4時間前に家を出て、
いつもの場所で休憩をとり、
いで湯っ子市場で野菜を買い、
優しい
美人先生のマッサージへ
アルビトのことは「生まれつき健康」と暢気に構え、
食事もメンテも熱心とはいえぬ飼主
予定がたたず伊豆行き(マッサージ)が半年以上疎かになったことも。
しかし、最近、
飼主、身を持って感じましたよ
ボディーメンテ、大事!
四十肩だ、肉離れだ、膝変形だ、なんだ、なんだ、で、
夫婦揃って整形のお世話に・・
からだ自由効かないのって、つらーい
マッサージのあとって、
動きがキレっキレだよね、とくにビト!
それが、本来の姿ってことだよね
家でゴロゴロしてるだけのご隠居犬だから
疲れちゃいないだろうって、てきと〜に扱ってて
ほんと、ごめんね〜
次回の予約、しっかりとりました!!
ランチは、先生にご紹介いただいたミャゴラーレさんで。
じつは、マッサージの前にコンビニおにぎりかっ食らったので、そこそこお腹いっぱい。笑
アルのカフェレッスンをかねて、軽いお食事を頂くことに。
ご近所さんらしきお客様でほぼ満席
ワンコはVITO家だけ
ベンチシートの4人席にご案内いただき、ゆっくり寛げました。
その後、松川湖畔を散策し、
宇佐美で夕飯の干物を買って帰宅。
24日がマッサージと決まった時、
冬キャンプとか、温泉宿泊とか、クリスマスらしい旅に〜なんて気持ちもあったけど、
結局、明日はグランド
アジリティー
せっかくアルが走れるようになったんだ。
練習、頑張りなさいってことだね。
記:VITOの母しゃん