「たっぷりガソリン補給できるよ」
オッサンの鼻先にニンジンつるして山下公園まで徒歩!
こちらで夕暮れまで楽しむ、つもりが、
あまりの盛況ぶりに人酔い。
予定変更です。
とりあえず、どこか涼しい店内でひと休みしましょう
タイミングよくチャラン・ポランさんの席が空きました
おひるごはん!
フランス橋を渡って港の見える丘公園へ、
山手の庭を、のんびり歩いて回ります。
ベーリックホールの花嫁さん。
最近はウエディングで山手の洋館を利用できるのですね。
あのころも、これからも、続く、続く、横浜。
末永くお幸せに。
元町へ下って、野毛方面へ。
そろそろお約束のガソリンの時間ですが・・
バールも肉の店も満席です。
開店前のお店を見つけて交渉です。
「外席。犬いいですか?」
いざ!!
野毛の名店 若竹さんの二号店だよ〜
犬を留守番させて飲みに出るのが後ろめたく、未だ訪問かなわぬ若竹本店。
こちらに、外席あって同伴できて良かったね。
シメの鳥スープをいただいて、
BASILさんへ移動。
着席するなり、お隣のテーブルのお客様に「昼に山下公園にいませんでしたか?」とお声をかけられビックリ!
なんと、イタグレの迎え入れを検討中とのこと。
イタグレ談に花が咲き,BASILでの写真はなし。
ビトアル、たくさんかわいがっていただきました。
BASILの素敵カップルさん、
運命のパピーと巡り会えましたか?
次回のベルギーウィークエンド、
もしくは、そこいらあたりで、ふたたび遭遇できたら嬉しいです。
記:VITOの母しゃん