ビトアルケルケル、赤レンガ

ランドマークタワーを目印にして大岡川沿いをひたすら歩きます
220150402大岡川から赤レンガへ


赤レンガ倉庫 FLOWER GARDEN 2015
2015赤レンガフラワーフェスティバル
”花壇のデザインには日本の伝統模様である「蜀江錦」を採用し、
トルコの毛織物「キリム」のような鮮やかな配色を施すことで、
開港の地・横浜ならではの日本と外国の文化が「協奏」する様を表現した。”
ということです。
コンデジの電池切れで、携帯にて撮影。
もやっとして美しさが伝わりません・・・
最後は、アルの「カフェレッスン」
ていうのは口実で。母しゃんが糖分を欲したのね
アニヴェルセルでミックスベリーとバニラアイスクリームのパンペルデュをいただきました。
20150402アニバーサリーカフェ
もし吠えたりしたら即,退席できるように、入口付近のテーブルに着いたのだけれど・・・
奥のお席を選んだほうがよかったのかもしれません。
入店でお客様が横を通るたびにアルが臨戦態勢に・・・
2匹のビジョンフリーゼちゃんに向かって、野太いワンひと声、発しちゃいました。
アルビトは歩道側、前列の1卓で、
後列のテーブルには、ボステリちゃん、スタンプちゃん、トイプーちゃん、と並んでいました。
そんななか、なかなか頑張って、良い子にしているなって思ってたんですが・・
テラスでおくつろぎの皆様、ごめんなさいでした。
いっぱい歩いて いっぱい出会って 
前へ 前へ です。
記:VITOの母しゃん

上部へスクロール