1ヶ月検診を受けてきました
「ツンツンとんがってるのが仮骨です」とK先生
病院では確認できたツンツン
CDROMで持ち帰り家のPCで見返すと え?どれ? です・・
が、
術後の経過は順調 ということです
クシャミについては、抗生剤10日分で治しましょう ということで。
記:VITOの母しゃん
骨が折れる
↓
骨の中心にある骨髄から出血、同時に骨芽細胞という細胞が出現
↓
折れた骨の隙間に溜まった血液が徐々に固まり繊維性の細胞に置き換わる
↓
骨折の両端が繊維性の組織でつながる
↓
繊維化している部分に骨芽細胞が定着し仮骨を形成
最初に出来た仮骨は柔らかく弾力があり、カルシウムを含まないためレントゲンには映らないが、
仮骨の内部にカルシウムが沈着し石灰化するとレントゲンにうつるようになる