本日は、3度昇格にリーチがかかった大切な試合です。
長井海の手公園ソレイユの丘。
JKCヨコスカマリンブルーアジリティークラブの競技会に参加いたしました。
昨年は一回もクリーンラン出来ませんでした。
年が明け、
2013年2月10日泉大津フェェニックス広場でAG2度での初クリーンラン。
上り調子に見えていましたが、
ARWENの迎え入れ、7歳という年齢や去勢など、環境や体の変化も影響したのでしょうか?
思うような結果が得られず、再び足踏み状態に。
1歩進んで2歩下がるを続けながらも、
2013年年10月20日岐阜県大垣市ウッディードームで、8ヶ月ぶりでクリーンラン。
昨日も、ここソレイユに於いて神奈川北メリーレッグスアジリティークラブアジリティー競技会が開かれておりました。
VITO家も両日参加予定でしたが、16日はオッサンまさかの休日出勤に・・・。
試合の出場回数がひとつ減った。年内は、あと何試合?
翌年に持ち越しか・・・。
プレッシャーに弱いオッサンのことが心配です。
クリーンランできました!
3度に昇格出来ました!!
いつかは・・・・。
そりゃあ、いつかはくるんだろうと信じていました。
でも、まさか今日だとは思わなかった。
今日の日がきてよかった。
疲弊した果てではなくてよかった。
泣いてません。
わらってます。
だって、まだ走れる。
VITOはまだ走れるよ!
皆様への感謝とお礼はまだ言いません。
まだ、まだ、さきに、とっておきます。
これからも、末永くよろしくおねがいいたします。
記:VITOの母しゃん