プライマリーコース3回目。伊豆です。
まずは運動。と、
いつもの広場に向かうも、お気に入りのルートが来年の1月まで通行止。
立看板に示された迂回路を利用するとなると、相当な距離を歩かなければなりません。
時刻は午前10時30分。
天気予報は午後から雨。
いきはよいよい、帰りは・・・ってなことになりそうです。
講習前に濡れ鼠にはなりたくないので、入り口の凹広場で軽く走って運動終了。
遊び足りない。
鼻息荒いアルちゃんです。
車に戻ると、雨。
時間は、まだまだたっぷりありますが、
道も、けっこう混んでいることですし、近場でゆっくり昼食としましょう。
御料理大つかさんへ。犬は車内で留守番。
お刺身は金目。
角煮、鰊の煮付、お揚げ、しっかりめの味付けでした。
お酒をいただけたら、さらに幸せ倍増だったことでしょう・・・。
ごちそうさまでした。おいしくいただきました。
まだまだ食べれるよ、ぐらいで、本日はよい感じです。
食後は、頭が、ぼよーんとしちゃいますからね。
なんせ、コレ。難しいったらありゃしない。
前回のリンパに続き、ツボ。
本日のプライマリーコースは、ツボのお勉強です。
ランチのお味の記憶は蘇るけど、
ツボの位置は??名前は???・・・・・?????です。
やばいぞ~
記:VITOの母しゃん