松本遠征のついでに(笑)父の墓参り。
昨年の命日以来。
今年の命日はスルーしてごめん!
はじめまして。
お魚っぽいのがARWENですよ、父さん。
来年も・・・お盆や彼岸は渋滞するから会いにこないよ。
松本遠征のついでにまた来るよ。
薄情?いやいや、そういう子にあなたが育てたんだよ〜
では、また来年。待っててね〜
母しゃんが、昨夜のうちに荷物を準備しておらず、
目覚めてからばたばた。
家をでたのは午前7時オーバー。あったりまえに渋滞に突入。
墓参りをすませたら、既に昼。
空腹に耐え切れずそば丸さんへ。
いや、ちょっとね、久々、翁にも行きたかったし、
じゃなかったら諏訪の蕎麦も開拓したいな、とか思ってたんですけどね・・・
でも、ね、もちろん、こちらも、おいしいんです。問題なし。
わさび。うまい。谷桜のみたーい。
旬菜の素揚げもり。甲州シュールリーのみたーい。
飲んで、そのへんで適当にねちゃってもいい、くらいな気分ですが、、、
だめだめ。がまん。
明日のアジリティー会場今井ピクニック公園の下見へGO!です。
会場は、まだまだ設営の途中で、
リンクの位置もわからないような状態でした。
公園周辺をぐるっとまわってみます。
こちらを訪れるのは初めてではありません。
下見の目的は、主に本日の宿探し、ですね。
道の駅も候補の1つですが、
この公園駐車場は24時間停められそうだし、
だったら、ここでじゅうぶん???って話も。
まぁ、なんなりと、ということで、街へ!
松本の犬OKの居酒屋やBARは準備万端チェック済。
前夜祭して、まちなかの駐車場で寝て、ってウキウキプランが第一候補。
「明日、クリーンランして、それで街にくりだそう。
今日は遊んでる場合じゃない。」と、オッサン。
ふぅん。そうきたか。仕方ない。
もしかしたら、明日はないかもしれないからね。
で、はずせないもの。永楽肉店の馬刺し。
相澤酒店で、丸永酒造所高波ひやおろし。その他スーパーTSURUYAで調達。
車中ごはん。本日、風呂なしっ!
宿は・・・・今井ピクニック公園駐車場!
ちなみに、トイレの電気は、夜、消えるのね・・・
午後8時で真っ暗!!
記:VITOの母しゃん