JKC ST連合西日本AG競技会

ドラハ2日目です。
昨夜はグッスリ眠れました。
今日も、前を向いてがんばります。
P1050854.jpg


練習不足は承知しています。
試合に出るよりも、練習して力をつけるべきだということも。
それでも遠征するのは
ドラハが、VITOの集中出来る会場だからです。
此処はポジティブになれる場所のようです。
クリーンランの犬たちに響く拍手に、始終尻尾を振っています。
賞賛が、歓声が、
次は、きみのためにふりそそぐよう、全力で走ろう!

ん?何秒???
標準タイム36:00ですから、減点?
大回りですが、楽しそうに帰ってきています。
スラもビトにしては速い!
走る意欲を感じます。
この調子でAG頑張れ!!

(標準タイム53.00 リミットタイム80.00 コース全長165.00 旋回スピード3.11)
まさかの拒絶!
スラのエントリーができないとは!!!
ありえん!(練習してたら)
てか、ありえる!!(練習してないから)
いやいや、でも、もっと丁寧にハンドリングしてたら入れたぞ、きっと。
オッサンが雑なんだよ。雑なんだってばさっ
タイム53、8
拒絶1
減点5、08
旋回スピード3、11
あ~ もったいない 
もったいない 
もったいない 
きーっ

そんなこんなで、
写真がほとんどありません。
ご一緒させていただいた皆さん、ゴメンナサイ。
早々に退散、他、数々のご無礼お許しください。
こころしみいる先輩のお言葉、
『 悔しいのは いい走りが出来たからこそでしょ? 』
チームVITOは、前にすすめているのでしょうか・・・・
最近おっさんが言う。
『ダメな所ばかり罵るんじゃなく、いいところを探して教えてよ』
もちろん。
いいところ、いっぱいだよ。
VITOも、おっさんも。
当たり前になって目に入らなかっただけ。
いいところを磨けば、何かがかわるかな?
また、みんなで、がんばります。
記:VITOの母しゃん
IMG_0632.jpg
IMG_0759.jpg
IMG_0774_20130410104200.jpg
IMG_0803.jpg
どういうわけだか、JPでリボンいただけました。
複雑な面持ちでパチリ。
IMG_0809.jpg
メイちゃん、
1席で3度昇格かっこよかったよ。君って天才少女なの?
本当におめでとう!!
ボクもとても嬉しかったよ!!
疾風のように去ってった君を、亀の歩みで追いかけます。
 VITO

上部へスクロール