滋賀、ドラゴンハットに遠征してきました。
2011年、神仏に手を合わせ3つの願い
1、平坦な町への引越し
2、VITOの3度昇格
3、仔犬のお迎え
順序は逆になりましたが、2年を費やし1、3は実現。
残すは3度の昇格ですが、
いつかは、なれる、きっとなれる、じゃ、なれないような気がしてきました。
今日、明日の2日間で、何としてもAGでクリーンランしておきたい。
ビト家のジンクスがあります。
ゾロ目だと、表彰台。
3桁揃いではないけどね。ちょっと、いい感じじゃない?
で、さらに、さらに、こちら。
”もしよかったら使ってね ”
と、今回、試合を棄権した友達が、競技会スペースをプレゼントしてくれた。
いつもだったら、遠慮していたとおもうのだけれど・・・
”無理にとは言わないけど、縁起がいいので♪”と、友人。
な、なんと!
スペースの番号は、
No 77 !!!
暫くは練習に専念し、もっともっと強くなって試合に挑む決意をされたお友達。
そうゆー事なら、
お友達の分も頑張って走って、いただいたゾロ目の威力を発揮してきます!!!
いざ!!!
うっそ~
珍しくGO!GO!になってるビト。
ビトのサークルが大きくて危険で近づけないオッサン。
舵取り不可能。
想定外。
気を落としてはイケナイ。
落ち込むために滋賀まで来たんじゃぁないさ
いつまでも、ノロのイタグレだと思うなよ
JPで、びっくりするような走りをみせてやるのだ!!
う-----ん
遅くはないけど・・・・・
どうなの?
温泉入って、まわってるお寿司食べて、道の駅 竜王かがみの里で車中泊。
安酒をあおる。
ジンクスなんてさ、ないほうが楽。
かえってスッキリしたさ。
明日があるよ。
だいじょうぶ。
記:VITOの母しゃん