栃木遠征 益子へ

アジリティー競技会の翌日
今回の最終目的地 益子へ
IMG_2938.jpg


早くつきすぎたので、地元の方に教えて頂いた「益子の森」へ
IMG_2894.jpg
久しぶりに野山を走りました。
VITO君が何かを見つけました・・・
IMG_2898.jpg
フィールドアスレチック・・VITO君も挑戦です。
まずは つまさき歩き 表示を見てやってますが、少し違うようです。
IMG_2910.jpg
そして、ハイジャンプ・・・全然飛んでません。
IMG_2908.jpg
今度は、板の道を走ります。
IMG_2915.jpg
どんどん走って、
IMG_2921.jpg
階段降りて、
橋を渡れば・・・
IMG_2935.jpg
陶器屋街です。
IMG_2943.jpg
P1040046.jpg
(うそです・・・ほんとは、車で移動)
焼酎のお湯割用に良さそうな器を購入して、昼食は 森のレストラン へ。
外のテラスは犬OKです。
席待ちのお客様が沢山いらっしゃいましたが、ひと雨降った直後だったせいか、
テラスには空席があり、すんなりと入店できました。
P1040045.jpg
前菜がビュッフェ(一人1皿に1回限り)+メインをオーダー+ドリンクバー
といったスタイルのランチセットを頂きました。
テラス席から、前菜とドリンクのコーナーを利用するには、
靴を脱いでスリッパを履き階段を下りて行きます。
P1040024.jpg P1040027.jpg
P1040026.jpg P1040030.jpg
テーブルは広く、ゆったりとした配置です。
コーヒーを何杯もおかわりし、ついつい長居してしまいました。
隣のパン工房も大盛況。
我々の座るテラス席の前にまで、パン屋に入るための長蛇の列ができました。
並んでいるご家族連れに、いい子いい子されたり、
ひやかされたりしながらも、
ポーカーフェイスで寛ぐVITO君でした。
P1040021.jpg
昼食後、再び、器を眺めて・・そして、早めに帰宅しました。
遠征で、すこしだけ息抜きできるようになりました。
いや、そうでもしないと、息がつまるからか?
肩の力を抜いて、VITOと試合を楽しめるようになれるといいね・・・・

上部へスクロール