東日本インターナショナル

FCI東日本インターナショナルアジリティー競技会に出場しました。
場所は野田スポーツ公園
 VITO君には懐かしい場所です。
P1020730.jpg
今日は2度に昇格して、初めての大会です。
前回のOPDESはひどかったので、何とかリベンジ・・・と気合を入れて・・・
4:30には自宅を出発6時の開門前に到着したのですが、
2度の競技は11:30から・・・
ながーーーい 待ち時間です。
P1020729
時間がたっぷりあったので、写真もさぞ沢山とれているかと、
思われるかもしれませんが、あまりにピンボケだらけで
これだけしか撮れませんでした。
写真はこちら、ご自由にどうぞ、


会場は一面芝生・・とても綺麗でした。
雨も降りそうで、結局降らず持ちこたえてくれました。
P1020728.jpg
まずは、皆さんの様子
JKC初登場のレンツォさん
IMG_0169
Lチャン
IMG_0144
きらちゃん
IMG_0275
すずちゃん
IMG_0283
みみちゃん
IMG_0238
ぽぽちゃん
IMG_0198
かかちゃん
IMG_0202
るーちゃん  
クリーンランで表彰台&2度昇格です。 おめでとう!
IMG_0213
りんだちゃん (写真これしかなくて、ごめんなさい)
IMG_0186
イタリアングレーハウンドも頑張ってます。
IMG_0195
IMG_0252
懐かしい方もお見かけしました。(声をかけれなくて・・残念)
IMG_0218
さて、VITO君は・・
最初はアジリティーから・・
P1020723_20110626165222.jpg
待ちくたびれたのか、出走前に 大あくび、
IMG_0257.jpg
今日は久しぶりにスタートから興奮してました、
よっぽど、まわりが気になったのでしょう(笑)
それにしても、同じような180度旋回で 拒絶2回・・

(タイム:64.12 旋回スピード 2.48)
あれだけ、気が散っても走りきれただけでもよかったのか?
完走した中では最下位の12席でした。
続いてジャンピング
P1020725_20110626165221.jpg
オープニングのハンドリングが・・・2本目のタイヤで突っ込みすぎて、3本目がかなり大回り、
ぐたぐたの予感です。

(タイム 36.3 旋回スピード3.86)
それでも何とか、たてなおして、後半もあまりスピードは乗らなかったけど
走りきりました。
7席入賞でピンクのロゼッタをいただきました。
P1020754.jpg
今回で競技会はしばらく お休み。
秋の競技会に向けて、真夏の特訓です!!

上部へスクロール