これで永久資格・・・

今日はOPDESのチームテストを受験。
OPDESのアジリティー競技会に出場するには、TTLの資格が必要です。
VITO君とかあしゃんペアは、昨年TTL2に合格しています。
TTL2を1年以内に、もう1回合格すれば、TTL2の永久資格が得られます。
今回合格すれば、もう、受験しなくてよいのです。
だけど、この天気・・・
P1010491.jpg
この雨の中、おすわりや、伏せができたのか?
できません!!イタグレですから~ ( ←って、開きなおるなよ~ 笑。 )


場慣れするために、いつも通り、早めに会場に到着。
木の下で雨をしのいで待機。
P1010480.jpg
TTL2の一番手として、VITO君登場!
まずは、脚側歩行・・・
ふらふらしながらも・・・何とか・・・

続いて、歩行中のお座りと、伏せからの呼び戻し
濡れた地面に接触したくない。でも、やらなくちゃ・・・
と、VITO君なりに座ろうとしています。
伏せも・・・
でも・・頑張りました。

続いて、休止、
こちらも、キョロキョロしますが、なんとかこらえています。

ここで、事件が起こりました。
なんと、
突然の
・・・
かみなり!
・・・・
・・・・
VITO君はひとたまりもなく、一目散でハンドラーのもとへ
(ビデオは電池切れでなし・・残念!)
・・・・・
あわてふためき、再び伏せをかける母しゃんだったが
審査員からは、終了の合図が。
がーーーーーーん。
終わった・・
今日、来たことを後悔しました。
・・・・
競技後の公表
「お座りや伏せに時間がかかったり体が少しういてしまったのは、
イタグレのような短毛の犬種達には、このような天候ではいたしかたない。」
「休止で動いてしまったのは、雷だし、仕方ない。」
「よくしつけができてます。」
「41点、合格です。」
え!!!
・・・・
あ、ありがとうございます。
・・・・・
というわけで、Aセクション合格!!!!!!
続いて、Bセクション
Aセクション合格の複数の犬たちで、実生活を想定した試験です。
通常は、こんな感じ
P1010482_20100923163813.jpg
VITO君の場合は

雨ざあざあ雷ゴロゴロだったし?大目に見ていただけました!?!?!
とにかく、合格!!
いよいよ、秋のシーズンに突入します。
がんばるぞ!! VITO君!!

上部へスクロール