横浜商科大学から速達が届いた。
???
コレ一枚と、
もう一枚。
書き出しは、コレ
やったね!!!
4月。2人と一匹で、野毛大道芸を見にいきました。
パンフレットには、昨年のフォトコンテスト入賞3作品が掲載されていました。
”絶対、賞とれる。それで、こんなふうにパンフレットに載る。”
母しゃんの煽てに乗せられて、オッサンがビトのお尻写真を応募。
なんでもチャレンジしてみるもんですねぇ・・・
これでビトも正真正銘の野毛デビューだね!!
なぁ~んて、夫婦で、うかれる、うかれる。
で、よくよく目を通してみたところ、
ん?
会長賞?委員長賞?理事長賞?ちがう、ちがう
佳作・・・だ、ね、
いきなし、テンションさがっちゃった。
佳作だと、パンフレットにはのっけてもらえないもんね・・・
各賞の賞品は、公式ホームページで発表後、順次、発送いたします。と、ある。
何かいただけるらしい。
商店街の商品券500円、かな?
500円でも、うれしいよ
呑みにいくキッカケになるもんね。わくわく。
商店街のタオル とかじゃ ないといいなぁ(笑)
それから、それから、
缶詰のモニターに応募していた、
ニュートライプ・ジャパンさんから、お届け物です。
イタリアングレーハウンド犬の
応募が大変多く、すでにモニターは決定済みですが、
○○様の熱意のあるコメントにうたれ
12缶商品をプレゼントします。
モニターに、選ばれなかった、とはいえ、
でもでも、
うれしいです!!!
ど、どーーんっっ
ひょっとして、みなさんのところにも、
届いてる?笑
だとしたら、
それも、とっても嬉しいことですね。
しっかし、ここ数日ツイてるなぁ
良い行いをしているわけでもないから、
母しゃんに、徳の貯金はないハズです。もちろん、オッサンにもね。
これで、ツキをつかいはたさないとよいのだけど…
ちょっと心配。
(記 VITOの母しゃん)