OPDES のアジリティー競技会に参加しました。
VITO君はジャンピングの2度(JP2)に出場できるのですが、
朝が早いという理由で、
今回はジャンピングの1度(JP1)と
アジリティーの2度(AG2)に出場です。
AG2で2回以上いい成績が出せると、一番上のクラスの3度に昇格で、
2度と3度の競技に参加できるようになります。
2月にノーミスでクリーンランしているので、
今回クリーンランか、ワンミスで、昇格できます。
さて、どうなったことか?
その日の写真は、こちらにありますので、ご自由にお持ちください。
まずは、JP1
いつも通り、トンネルで、匂いをかいで、ぐずぐずしてました。
トンエルを出て、手前のハードルを飛ぶはずだったのですが
出てきた途端、慌てて走り出したので、正面はるか向こうの別のトンネルには行ってしまい失格です。
そして、いよいよAG2
1ー2ー3といい感じで、4番目のスラロームもすんなり入って、
5番ハードルを飛んでから、手前のトンネルのはずが・・
ドッグウォークに乗ってしまい、またもや失格です。
ビデオで見る限り、明らかにハンドラーがへたくそです。
いい感じだったのに、残念!!
次回頑張ります。