アジに始まり・・・・・

新年1月3日 今年のスタートはやっぱり、アジリティーから・・
アジりティー教室のコンペです。
お正月というのにたくさん集まりました。
P1020725.jpg
VITO君も4種目に挑戦予定です。
IMG_2860
コンペの写真はこちらから、ご自由にどうぞ


まずは、皆さんの走りから!
IMG_3105
IMG_3063
IMG_3024
IMG_3036
IMG_2586
IMG_2554
IMG_2526
IMG_2506
IMG_2484
IMG_2797
IMG_2721
IMG_2675
VITO君の今年1走目  ジャンピングの1度です。

いきなり、コースを間違えてしまい、失格です。
なんとも、幸先の悪いスタートです。
続いて、当初エントリーしていなかったのですが、急遽、ノービスクラスも走りました。
こちらは、かあしゃんハンドリングです。
ワン、ツー、スリーまでは良かったのですが・・・・
VITOがふらふら・・・・
フォー、ファイブ、シックスで、
かあしゃんがふらふら・・・コースが分からなくなり、間違えて、失格!!

午後からは、アジリティーの1度です。
VITOのテンションが低くて、フラフラでした。
Aフレームとか、シーソーとか、昨年暮にスピードアップの練習をしたのですが、まったくダメでした。
それでも、序盤戦は何とかこなしましたが・・・・

なれないバックスイッチでタイヤを飛ばした後、目を離してしまい、VITO君はトンネルに吸い込まれ失格!!
3連続失格です。
それでも、気を取り直して、ジャンピングの1度・・
もはや、集中力がまったくないVITO君
まわりが気になって、アジリティーになりません。
スラロームにも入れなくて、・・・散々でした。

最後は、アジリティー1度のコースです。
VITO君はやはり、まわりが気になります。
スラロームも失敗!
最後は、ソフトトンネルにも入りません・・・

新年最初のアジリティーは、悲惨な結果でした。
・・・・・

上部へスクロール