練習(11/3)

オープニングシーケンス
なかなかうまくいきません。
ただまっすぐ前のハードルを飛ばすだけなのに、なぜかトンネルへ・・・

再挑戦

やっぱりだめ・・・
こんなことで大丈夫か!!!


こちらは、かあしゃんの走り・・・
何だかいい感じです。
VITO君が母しゃんを心配してついてきます。

こちらは、VITOチチともいい感じ。VITO君が集中して、追っかけてきます。
いつもこうできれば・・・

いい感じですね!!!

かあしゃんも、かあしゃんなりに完璧です!

世界大会もどきのコースも行けちゃいます!

そこそこ、いい感じだったのですが・・・
ここで、トラブル発生!!
畑から・・・:パン!!パン!!・・・
鳥避けの花火が上がりました。
VITOは怖がって、グランド中を駆け巡り、車に逃げ込みます。
これで万事休す。
珍しくVITO君が怯えています。激しい震えが止まりません。
・・・・・・
・・・・・・・
すっかりVITO君のテンションも下がり、
ハンドラーのテンションもガタ落ち
でも気を取り直して、
再挑戦・・・・いまいちでした

オープニングに不安があります。
こんなことで、大会に出れるのだろうか・・・・
不安だらけ・・・・・・・・
ちなみにコレ、FCI World Championship 2009 のラージクラスです
こういう感じで走るのです、よ・・・ 

上部へスクロール