お宿のテラスを囲むようにドッグランがあります。
周辺は、キャベツ畑
朝食です
おや?よくみると、和食。
納豆、みそ汁、コーヒー。
夫婦揃って、納豆が食べれないから、
おかずが一品減っちゃうんですよね~
館内禁煙 という事ぐらいで、
お部屋に ルールやお願い のメモがあるわけでもなく、
ほんわか、とした、自然体な、
そんなお宿でした。
お宿を後にして、
ウオッカ&テキーラちゃん と 合流!
またまた 滝めぐり なのだーーー
妖精の棲んでいるという 浅間大滝
昨日より、足場がいいぞーーー
ワンちゃんと水遊びができる
魚止め滝
川遊びしないで の看板が建ってたよ・・・??
すっかり、滝を満喫
滝、好きです。
昨日は、ドッグランに行けなかったので、
お次は、
ひろーーい、ドッグラン
軽井沢スカイパーク
坂道になっていて 気持ちよかったです。
イタグレさんにもあえました。
銀太君です。
HPには、
レストラン とあったけど・・・・・
展望レストランみたいなものを期待した私が馬鹿だったわ
スキーシーズンのカフェテラス形式のレストラン、
それも、夏は、外の売店?でホットドッグとか、カレーとか、注文するスタイル・・・
思ってたのと違う・・・・
ぶーたれる母しゃんを思いやってか思いやられてか
ぱぱぱぱっつ、と、ガイドブックを開げ
即、カフェに電話する うぉっかさん!
同日に限り再入場可能なので、いったんランを退場。
15分ほど車を走らせて、
ランチは、ママズガーデン。
昨日に引き続き、またまたキノコスパ食べてるよ、オッサン・・・・
マナーのよいこ犬は、店内OK
周辺に、カフェらしきものがないせいか、
激混みでした。
食事の後は、再入場して、リフトで、山の頂上を目指します。
え、え、?????
こ、コスモスは何処じゃーーーーーー
リフト券を購入して山頂まで登らないと
コスモス畑は見れないって聞いていた
だから、リフト券付入場券を買ったんだよねぇ
HPで、開花情報はチャックした
2部咲き、って・・・
ふーーーん。2部咲きかぁ・・・・
ツリーハウスなるものを、めぐって、周遊散歩
ツリーハウスからの眺めは、どれも同じ、です。あはは
パンやソーセージや高原野菜のジュースとか持って
ツリーハウスでランチしたら素敵ね~
準備不足で、ごめんねぇ
なんでもない広場が、
一番 素敵だったりする。笑
お天気で、ご機嫌でした!!
母しゃん的には、中軽井沢を抜けて、
犬GOODSのお店と、カフェに寄りたかったんですが、
オッサンが、旅行の最終日は、家で夕飯をとりたい男なので、
こちらで、うぉっか家とはお別れです。
うぉっか家に帰路を尋ねるでもなく、
淡白にお別れ。
バックミラー に、さよなら~ を告げました。
渋滞もなくスイスイ????
途中 PAで一休み
してたら、いつのまにか渋滞になってた。がっくー
最近 はまった ガトーフェスタ。
ららん藤原限定だという ソフトクリーム デロワ の誘惑に負けて、つい・・・
うぉっか家に張り付いてれば、渋滞にはまらなかったのにね~
楽しい 3日間でした