山おさ@ドッグラン足柄&藤曲屋

湘南お散歩クラブ に図々しく紛れ込んで 山おさに参加です。
会場はドッグラン足柄COCO
IMG_8712.jpg
※こちらの、お背の高いお方はオッサンではありません。念のため。


ログハウスで住所と名前を記入し、施設使用料を払います。
ちょっと前までは激安ワンコインでしたが、
1頭1000円に値上がりしていました。
年会費は6000円。1DAYにするか年間パスにするか悩む~
ぜーったい6回以上遊びに来ると思うけど、カツカツの我家、本日は札を残す選択!
今回の山おさは、1サイト貸切です。
10時半。まだ、どなたもいらしてません。
フリーのランにIGの姿が!!??
ルイス君とキャロルちゃんです!!
はじめましての、フィオリ家は、パピパピ連れです!!!
↑なんで写真がないんだ~なんでだ~
IMG_8717.jpgIMG_8718.jpg
楓ちゃんアロアちゃんも、もうすぐ到着で、
こちらでも、これから楽しい集いが行われる模様。
お邪魔をしないように、
なんちゃってアジリティーコーナーで無理ムリ走って早くも汗だくに・・・
そうこうしていると、ウメクリちゃんご姉妹がご到着。
3頭でいい感じで遊んでいましたが(←これまた写真がない。涙)
ランチのお時間です。しばしサヨウナラ。

藤曲屋さん11時半の予約に間に合うように車を走らせます。
約5分かな。
P1000214.jpg
竹林を抜けて、畑がばばばーんと開けたら、
あらビックリ。IGだらけ~
湘南お散歩クラブの皆さんが、オーダーの真っ最中でした!!
あら、きちゃったの?的な空気も気にしな~ぃ
ランチにもこれまた図々しく紛れ込むことに成功!!
ご夫婦ふたりでお店をきりもりされている?ので、てんてこまいだったかも・・・
夜のメニューも魅力的でした。地酒とつまみ、しめに蕎麦、で、訪問してみたいです。
P1000215.jpgP1000217.jpg
おいしいものを不味そうに写すVITO家のテクニック炸裂!!
手前の手塩皿、写す必要ある?ないよね・・・
器が どーん と大きいのであって、蕎麦が貧相なわけではありませんよ~
P1000218.jpg
ランに戻るとオーナーさんが黙々とバーゴラ作りに励んでおられました。
進化し続けるランですね~次回の訪問が楽しみです。
IMG_8708.jpg
オッサンは、きまじめな男なので、
走行表さえあれば順番にしっかり犬を追えるのですが・・・・
おもいおもいに戯れる表情豊かな犬たちを、
愛情深く、丁寧に追う、気力や技はないようです・・・
湘南組そうそうたる面々の、威風堂々(笑)なカメラを前に、
完全萎縮か???
これだけです。はい。
IMG_8632.jpgIMG_8647.jpg
IMG_8640.jpgIMG_8649.jpg
IMG_8636.jpgIMG_8703.jpg
IMG_8660.jpgIMG_8662.jpg
IMG_8670.jpgIMG_8685.jpg
IMG_8668.jpgIMG_8707.jpg
IMG_8693.jpgIMG_8702.jpg
本日の気づき
1、短パン要注意!!オッサン、ブヨにやられ足がぱんぱん!!
1、UMIOSA11のステッカーは長老の車にバッチグーにデザインされている!!
1、長老の車を追いかけても無駄。撒かれる。
1、VITOはオカマ君より大人の女性が好き!な、とき、も、ある。
IMG_8679.jpg
皆さん、たのしい1日をありがとうございました。
出禁にならないかぎり紛れ込み続けたいとおもいます。

上部へスクロール