夏休みの伊豆旅行(2)です。
昼食後、宿に入るには、時間があったので、
宿の近くの、萬城の滝へ
河津の七滝に行くはずだったのですが、あいにくの天気で断念しましたが、
滝を見れて満足です。
キャンプ場や、わさび園まであります。
以前は滝の裏側にも回れたようですが、今は通れませんでした。
カブトムシ型の建物(トイレ)です。
滝見物の後は、一路今日の宿 凛灯へ
ペットと泊まれる、ログハウスです。
こちらは母屋。お食事とお風呂はこちらで。
客室はデッキ続きの2棟で、それぞれにハンモックとブランコが。
お風呂は貸切の家族風呂。浴室前のホワイトボードに希望の入浴時間を書きこんでおきます。
飼い主が入浴中VITO君は脱衣所で待機です。
お風呂のデッキ。(ここで、ビールをグビットいきました)
脱衣所にもデッキにもリードフックがありますので、クレートに入れなくても平気ですよ。
母屋のホールです。
キャットタワーです。暖炉。冬も素敵でしょうね。
部屋の床下には備長炭が敷きつめてあるそうです。
水周りはとても清潔です。部屋にはワンコの衛生用品も整っています。
林の中のドッグランで、雨の中 爆走しました。
夜も更けて、夕食です。
お腹いっぱいいただきました。
とても、涼しくて、クーラーなしで、眠れました。
さて、明日は・・・