運転なら、任せて~
ハウルママの頼もしいお誘いで、城南島へおでかけです
1年にわたる空白のときをへて なんだか急接近のハウルママとわたくし。
IMG_0242_320_320.jpg

ハウル君とビトとの距離も縮まるでしょうか?


まずはアンジンさんへ
マナーベルトを装着したら、早速、運動会開始~
ハウル兄さんは安心のダブル装備ですよ
IMG_0234_320_320.jpg

看板犬:涼君(兄)運動会の参加を辞退。キッチンのママを見守っています
看板犬:暖君(弟)本日もビトのお耳をカジカジ
この日のランチは豚生姜焼
IMG_0236_320_320.jpg
セットのドリンクはコーヒーか紅茶ですが、ご常連さんにはトロピカルジュースも。
ハウルママと一緒だと今後も裏メニューってやつが頂けちゃうのかしら。うふふ

飼主がお食事をいただいている間、2イタは激しくバトル
テラスで、ダイニングで、キッチンにも・・・・
ハ:年下のぶんざいで相席するつもりか?
IMG_0255_320_320.jpg
                ビ: いえ~・・・アノ~・・その~
ハ: 口答えすんなっっ  かぷっ
IMG_0256_320_320.jpg
                                    ・・・・
こんな暴れん坊2匹に、
アンジンのママさんから お子様メニューの サービス です。
砂肝ヤギミルクスープ!!!
ペロッと平らげちゃったので残念ながらスープの写真がとれませんでした
IMG_0248_320.jpg

そのうえ、我々の(正確には ハウルママ のねーー)
クレクレコールにより、砂肝もう1杯の出血大サービス!!
もっと厳密にいえば、
ハウルママが勝手にキッチンに行ってよそってきちゃったんだよねーーー
定形外なカフェですな。
器の大きなオーナーさんです・・・

そんな アンジンさんをあとにして、城南島へ
なんか、陽が翳ってきちゃいました
ついて ほどなく 貸切状態 です
仕方なくビトと遊んでくれる気になった ハウル君
IMG_0263_320.jpg

でも。
IMG_0293_320.jpg

         もしかして、ちょっと怒ってます?
(記 VITOの母しゃん)

上部へスクロール