ヴェールドッグフィールドで開催されたアジリティーコンペに参加しました。
一日目はジャンピングです。
渋滞にハマり、しかも、近くまで来て道に迷い
会場に着いた時はすでにノービスのクラスが始まっていました。
アルちゃんはJP1とJP2に出場なのでなんとか間に合いました。
一時間近くの大遅刻です。
一走目、スタートは先日楽校でやったやり方で、なんとかできたのですが・・・・
スラロームでは番号札に吸い込まれ、、
その後も、ほぼ、歩いてました。
ただ、終盤になると何故か走り出します。
車中泊で、次の日も参加する予定だったが、
アルちゃんが狼爪を痛めてしまい、急遽帰宅
いつもの獣医さんで見てもらった。
大したことはなく、元気で飛び跳ねていたが、
念の為、翌日の参加はキャンセルした。
カアシャンの社会化トレーニングのおかげで、
待っている間に他のいぬをあまり気にしなくなったのは収穫
ただ、スタートはやはりできないし、その後もボロボロ、、、、
どうすれば、走るようになるのだろうか?